丸本 恭未(まるもと ともみ)です。

 

このブログにお越しいただき

 

ありがとうございます。

 

2023年8月よりカルトナージュ教室のブログを移動しておりますので

下記よりご覧ください。

 

 

ぴあアリーナが終わって


ちょっとホッと、


したかと思ったけど爆笑

 

 

まさかハッピーちゃんが大阪に!


嬉しすぎるラブ



みかちゃんが大阪がとても熱いから


大阪で絶対ワークショップしたほうがよいと


熱く語ってくれたから


うれしいよ〜おねがい

 



大阪ではセイラちゃんが招致を


熱くハッピーちゃんにお願いしてくれた。




ほんとに400人で一つを


作り上げるのは熱燗で!


入ってやってるときはよくわかってないけど、


終わってから、ハッピーちゃんに携帯で


皆んなの動きを見た時は


震えた!



おお〜

 

 

MOMEDONE はマジですごかったけど、


私はMOMED 礼法で整えて、


ONEの気分になれるのがすごく感動した!



ただ歩いているだけなんだけど、


人生に見えてきて、


時間というタイムラインにみんなが乗っていて


私の歩みによってすれ違う。


その出会う人、1人1人が愛おしく


ただ自分の人生を歩んでいるだけなんだと


思った。



ほんとにこの感覚を体感できたことが


すごいって思う。








みんなただ自分を生きている



 終わってから


アイキンのポップアップショップへ


これも嬉しかったチュー


いつも別府か東京だもん。





アイキンが仕入れてきた帽子を購入。


ハッピーちゃんがお店にいて 


帽子にサインしてくれたラブ




さっちゃんのサインめっちゃ嬉しい!


来て良かったウインク



ハッピーちゃんもアイキンもまた


大阪来てねラブ


 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

フォローいただけると嬉しいです。

 

丸本 恭未(まるもと ともみ)です。

 

このブログにお越しいただき

 

ありがとうございます。

 

2023年8月よりカルトナージュ教室のブログを移動しておりますので

下記よりご覧ください。

 

 

ぴあアリーナが終わって


ちょっとホッと、


そしてこの合宿を


めちゃくちゃ心待ちにしてたハート

 

 

友達がMOMED Company に出資して


その特典の合宿を譲ってくれましたおねがい


ほんとずっと行きたかった合宿。


ほんとはもう少し早かったんだけど、


延期になって、

 

その間にセブンティーンのオーディションも


合格して合宿は行けたのだけどアセアセ

 

 

この合宿のプレゼントが全ての始まりなくらい


私を元気づけてくれたものだった。

 

 

プレゼントされる未来なんて


自分でなんとか出来ないから


めちゃくちゃ嬉しかった泣くうさぎラブラブ

 

そんな淡路島の合宿に行ってきました!






スンミちゃん😊💖


けっこう知り合いがいた爆笑

 

みんなすごい爆笑ハート

 

1日目は、MOMEDONE 


みんなで一つになって踊る群舞と


丹田ワークと丹田礼法。



リラックスした状態で腹に力をいれる


ことが出来るすごいワーク爆笑

 


 これをするのとしないのじゃ


ぜんぜん違う。


 

頭の中がすっとして我がなくなる。


ずっと無くなるわけじゃないけど


けっこう頭が静まって静かさが持続する。

 


みーんな私、この空間全部私。


その意識が初めましてのみんなとの


一体感を作り、出会って1時間のメンバーと


思えない揃ったダンスラブ


それが体感できて良かったですハート



2日目は


ここ






めっちゃ天空に浮かんだ天上界の気分ラブ




さっちゃんハート


仏像の頭つかんでます。


ここでの瞑想は最高すぎた!




この写真の中にさっちゃんいます。


さっちゃんを探せ爆笑


寒いのでみんなポンチョかぶってたから


おんなじすぎて、仏像も誰が誰なのか爆笑



下の写真はポンチョを脱いでラブ




 2日間幸せ過ぎてやばかったラブハート


ここ本当に素敵でしたラブラブ




すっかりみんな仲良くなって


帰りにランチして帰りました!



さっちゃんありがとうハート


プレゼントしてくれたまゆさんありがとうハート



 今度は、夜空も見てみたいな。


 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

フォローいただけると嬉しいです。

 

丸本 恭未(まるもと ともみ)です。

 

このブログにお越しいただき

 

ありがとうございます。

 

2023年8月よりカルトナージュ教室のブログを移動しておりますので

下記よりご覧ください。

 

 

いよいよ本番!

 

舞台の上は一瞬。

 

そのために頑張ってきた。

 

 

 

さっちゃんが私たちを紹介してくれる。

 

「誰も拾わない50代私が拾います!」

 

「遠目で見たらAKB」

 

 

結構、みんな私たちを楽しみにしてくれている。

 

それが嬉しかったハート

 

 

ベストコンディションではなかったので

 

ちょっとジャンプは控えめになったけど、

 

かえって自分に集中できてよかった。

 

 

本当に舞台は一瞬だった!

 

でも十分すぎるくらい


本番さながらのリハや合宿。

 

だから一瞬だったけど

 

本当に味わえた。

 

 

本当にあの場所に立ったのかなと

 

夢のようだけど

 

確かにみんなで立った!

 

 

仲間と共に

 

 

大型スクリーンに映し出された映像!

 

 

いつかきっと夢見たはずの


アイドルに50代でなりました!

 

 

50才すぎても夢は叶うよ!

 

なんにだってなれる!

 

 

 

50過ぎて、ぴあアリーナで


歌って踊る体験なんて本当遊びが凄すぎるわ。

 

さっちゃんありがとう!泣くうさぎ泣くうさぎ

 
 
 
後日、さらに さっちゃんがサプライズ!
 
なんとiTunesで

私たちの歌がアップされるという!
 
 
本当にデビューしちゃったよポーン

 
 
夢に見た景色見てしまった笑
 

 

 ほんとにさっちゃんの愛がヤバかった。


自分を扱うように大切にしてくれてると感じたよ。


そりゃ、さっちゃんみんなに愛されるよね。



初めて、こういう事に


チャレンジさせてもらったけど


たくさん人数もいる中で


舞台で怪我もなく終われたのは


さっちゃんのおかげだし、


さっちゃんの周りのスタッフさんや


色んなサポートがあったおかげ。



ほんとうに本気の遊びをありがとうラブ


大人になって良かったってこの年で思ったおねがい


ありがとう!


そして応援してくれた皆さん


ほんとにありがとうございましたおねがい


 

横浜ぴあアリーナ

 

5月14日・15日・16日

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

フォローいただけると嬉しいです。

 

丸本 恭未(まるもと ともみ)です。

 

このブログにお越しいただき

 

ありがとうございます。

 

2023年8月よりカルトナージュ教室のブログを移動しておりますので

下記よりご覧ください。

 

 

横浜ぴあアリーナに向けて


ゲネプロに参加してきました!



たくさんの出演者が集まるゲネですが、


観覧者200人爆笑



これは本番ですねハート




着替える所がないので


みんなジャージで集合してくださいとの事。



セブンティーンチームの赤と青のジャージ


これで新幹線乗るのは勇気いる爆笑


ホテルで着替えてから移動。




今日はメゾシャンのファッションショーも

一緒なので

見てみたくて早く行きました!


メゾシャンの演出めっちゃカッコよくて

震えた!

音楽とかも最高に雰囲気あって

本番が楽しみ!


アンビビッドのファッションショーの

ダンスもみんなこんな難しいダンス

衣装きて踊るの?

そんな風に思うカッコよさ!




クシのショーは和がテーマラブ

これ衣装きたら世界観もすごいやろうな。

番傘やセンスの小物を持ってのダンスが

本番めちゃくちゃ楽しみおねがい


それから男性アイドルユニット

LA.Manのかっこよさたるやラブ飛び出すハート

ダンスも歌もプロですか!

って感じの仕上がりでチュー


私たちセブンティーンの人数も圧巻!

元気はつらつスター

もしかしたら本当に

AKBに見えるかも爆笑


あと合唱チームの合唱ピンクハート

モメッドも絶対みんなで

一体感得られる照れハート


もちろんもちろん

我らがハッピーちゃんの歌!

声量も響きも半端なくて

もう以前のハッピーちゃんの声とは

ぜんぜん違うくて、

ぴあアリーナ仕様ハートルンルン

新しいモメッドもカッコイイしピンクハート


ハッピーちゃんの作る舞台は、

演者も観客も創造主ハート

一体となって大きくエネルギーを

動かす仲間なんだ!


本当にハッピーちゃんのライブしばらく

見れなくなるから見に来て欲しいラブラブ




 

横浜ぴあアリーナ

 

5月14日・15日・16日

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

フォローいただけると嬉しいです。

 

丸本 恭未(まるもと ともみ)です。

 

このブログにお越しいただき

 

ありがとうございます。

 

2023年8月よりカルトナージュ教室のブログを移動しておりますので

下記よりご覧ください。

 

 


楽しみな衣装選びラブ


なはずなのに、焦りとわからなさで


泣いてましたえーん



こんな感じのイメージでって


先に見せられているから


そこを逸脱しないように


服選び。



提示された服はロリータの


コルセット付きのスカートが広がるワンピース。


色は白。







正直、ロリータファッションと


アイドルが私の中で結びついていないけど


なんとなくそんな感じよねって納得。



だからそれに寄せた自分の思うなんとなくな


服を今思えば選んで、


衣装担当のゆみこさんに見せていた。


ゆみこさんが『悪くはないんだけど…』


何となく私とそれが一致してないと


なかなかオッケーがでない。




そんな中、みんな次々と


オッケーもらって


衣装購入に進んでいく。



私たちのリーダーも


原宿の竹の子に見に行ってくれ


この衣装、買う人は


これ受注生産だから何日までに注文しないと


いけないのでとアナウンス。



値段も高くて、リーダーは似合ってるけど


ぜんぜん私にはピンとこなくて、


それをみんな買えばいいのかと


尋ねるとそうでないみたいでガーン




やっぱりそれぞれに合わせてチェックを


ゆみこさんがかけてくれてるようで


オッケーがでた同じ衣装を選んでも


ダメらしい。



普通は衣装なんて、上から決められたものを


あなたはこれと割り当てられるのが常。



なのにその割り当てがなく


みんなそれぞれに自分に合うと思うモノを


選んで提示する。



だからどんどんその最初のイメージの


ロリータファッションの衣装から


逸脱している人がでてきて


でもその人たちがオッケーをもらうもんだから


ますますわからなくなってえーん



ついに泣きを入れた私。


気がついたら泣いてた大泣き



ゆみこさんにもっと具体的にわかりやすく


アドバイスしてほしいと懇願赤ちゃん泣き


アドバイスしてもらうも


前提捨ててと言われて、


そもそもの前提ってなんなん?


自分が思い込んでることがわからない。





そしたら、衣装決まったみんなが、


ともちゃんにはこれ似合いそうだよと


色々提案してくれたおねだり



それをみたらぜんぜんロリータじゃないし


ワンピースでもドレスでもなくて


セパレートでロックな感じのもので


みんなのものと全く違った!



こんなんいいの?


こんなの選んでいいの?


と選択肢が一気に広がった。

 


 

本当に皆んながいなければ


たどりつかない衣装にOKがでた!


自分が何似合うのかって


それも自分を知ること!


本当にこの場がありがたかった!



そしてあのご乱心の私のトークに


ホッとしたという人もいて


ゲネプロであった方からお礼まで言ってもらえて


本当に温かい場所で


チャレンジさせてもらっていることに


感謝しかなかったおねがい



みんなありがとう飛び出すハート


ゆみこさん


ハッピーちゃん


この場をありがとう愛

 



 

 

横浜ぴあアリーナ

 

5月14日・15日・16日

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

フォローいただけると嬉しいです。