おおアルジュナよ、もし君が戦死すれば、上級の惑星にいって天国の幸を味わい、勝てば地上で王侯の栄華を楽しめるのだ、さあ!立ちあがって戦う
決心をせよ<ギーター2章37節>

クリシュナはアルジュナに、もし戦死をするようなことがあっても、死後は天国に行って幸福を味わうことができ、勝利すれば当然、王侯の栄華を楽し
ことができ、いずれにしても躊躇する理由は無い、さあ立ち上がって戦えと、決意をうながしている。

幸と不幸、損と得、勝ち負けのことを少しも考えずに、ただ義務なる故に戦うならば、決して君は罪を負うことはない<ギーター2章38節>

クリシュナはここでアルジュナに、勝敗の結果は一切考えずに、ただ武人(クシャトリヤ)の義務として戦え、と言っています。

元々この戦争は、クリシュナ自ら和平交渉に赴き、戦争を避ける努力をしたにもかかわらず、相手が決戦を望んでの戦いであり、いわばこの戦いは、
クリシュナの意志でもある、と言うことです。

つまり、至上主神クリシュナための意識として戦うならば、もうそこには勝ち負けや、結果による幸福や不幸、損や得といった結果を意識する必要は全
くない。

そこにおいては、ただただ魂の責務としての超越意識で行動せよと言うことになるのです。

自分の感覚満足の為に、勝ち負けや、幸福や不幸、損や得などの結果を求めて起こす活動ならば、そこには必ず善か悪かの次なる行動の種がまか
れる事になります。

しかし、クリシュナを満足させる為の活動意識となれば、それはもう純粋な超越意識となり、あらゆる結果について、責任を負うと言った意識は全く無
くなり、その活動自体が歓びとなるのです。

その為には、今自分が置かれている立場での、自分に課せられた魂の責務を完璧に自覚する事から、始めなければなりません。

あるがままの詩<P193~194>

私の分身者
のブログ
虹の父のブログ 
真理アドバイス日記 どんな絶望にも救いが来…
☆☆☆フロアブレード開発者の常軌を逸したブ…

あなたもクリシュナ・パワーを体験してみてください。
 
<パワー入り50wLEDライト>
<画面を拡大し、直前でビールの空き缶かコップを鳴らしてみて下さい、音が高くなり響きも良くなります>


スカイプ
でバガヴァット・ギーターの無料指導
を致します。
アドレス balkrishna75
我こそはと思う方は、お気軽にコールしてください。

覚者よ我を観よ 智者よ真理を聴け 勇者よ我と共に進め


静岡インド哲学塾のご案内
会費 ¥1000(教材、会場費)
お問い合わせ 090-7161-6358(鈴木)
駿東郡清水町インド哲学塾のご案内
会費   ¥1000(教材、会場費)
お問い合わせ Tel&Fax:055-972-6112
主催:特定非営利活動法人ウォター・ビジョン

これからはインド哲学バガヴァット・ギーター の時代です。
バガヴァット・ギーターはマハトマ・ガンジーが座右の書としたものです。

私は宗教団体には一切入っておません。
全て独学でギーターを身につけました。

私の主義は人を集めず、布施を求めず、去る者は追わず

私はその人の、自主自立、独立自尊を尊重します。

人生の意義を知り、本当の人間としての幸せを掴んでください。

バール・クリシュナ・フミオ