#バリ島 安いと高い | ゲルゲルの怪人が贈る☆バリ島の風

ゲルゲルの怪人が贈る☆バリ島の風

バリ島在住。今は日本へ出稼ぎ中!バリの生活(主に悪口w)ハーフのプリンセス、バリ人の旦那、日本での出稼ぎ日記など…わたしの備忘録

こんにちは。

 

 

 

こんな時間に更新なんてめっずらすぃぃぃゲラゲラ

 

 

 

バリ島在住カオリンコがお贈りいたします

Balilila

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

 

 

いつもね、うちはパサールで卵を買ってんの。

 

パサールの卵は、なんか焼いても生臭い気がする。

 

卵焼きなんかにして、ごはんに少しの間乗せていると

 

ごはんに卵の匂いがうつるのよあせる

 

わたくしは苦手。

 

でも子供は気にならないみたいだねにやり

 

先日、プラザレノンに行ったときに

 

パパイヤで卵を買ってみた。

 

消費期限が近いこともあり

 

なんとRP 51,000の卵が

 

RP15,000になってた!

 

普段パサールの卵を買っているわたくしなんか

 

消費期限なんぞなんのその口笛

 

消費期限まであと3日程度のその卵

 

げっとお願い

 

家でプリンセスにオムライスにしてあげたら

 

かあちゃあん♡おいしいっ♡ハート

 

ちみのその笑顔を見れただけで

 

わざわざデンパサールから卵を買って帰った

 

意味があるのよ~

 

 

もうねっ、パパイヤの卵の黄身ったら

 

ぷりんぷりんのユッサユサ~

 

なのよグラサンハート

 

パサールの卵は、たまに黄身まで割れて

 

出てくることあるからね笑い泣き コワいガーン

 

パパイヤの卵は焼き上がった時の黄身も山吹色~ルンルン

 

食べちゃったらもうだめだね・・・

 

またパパイヤ行ったら卵かうぞ!

 

 

 

 

ma