約2週間ぶりです。
滞在中、私の部屋に親戚が居たので更新が出きませんでした。
10月16日(日) やはり、台風がフリィピンを直撃し、セブパシのみが
欠航しました。台湾から義姉の次女のみが来日。この娘は我々の
結婚式でフラワーガールを務めてくれた。イメージの中では、5歳のまま。現実は43歳。台湾人と結婚し、2児の母。もしかしたら台湾人と一緒になったのは、我々の影響があったのかも知れない。と密かに思っています。
マニラと連絡すると、残り3名(義姉と長女夫妻)は2日遅れで来日する
ことが判明。
ひとまず、姪を連れ帰宅し、我が家の子供達と久しぶりの対面。(33年
ぶり)お互い言葉が通じないもどかしさはあるが、何とか交流。
台風の影響で予定が狂い、予約の変更手配に追われる。
17日(月)は姪を連れ、新橋・汐留のホテルでランチバイキング。
その後、ゆりかもめに乗り、お台場へ行く。ゆりかもめの先頭にのり、
携帯で撮影。無人運転に興味深深の姪。目前の風景やお台場の建物にもびっくり。台場シティでショッピングを楽しみ帰宅。
18日(火)午前、成田へ妻・姪の3人で出向く。定刻10:40着陸し、11:50に空港出口で無事再会。昨年4月以来の再会である。
途中で食事をして自宅へ戻る。
つづく