7/29(日)マニラ発06:55のセブパシに親戚計9名で乗り、
ビラクへ飛ぶ。空港には妻の兄夫婦が来ていた。迎えの
ジプニーに乗り、途中のレストランで全員で朝食。
ご飯・目玉焼き・一品のフリィピンスタイル。
その後、バトの義姉宅へ。実は義姉の次女(台湾在住)が
義姉宅の隣に自宅を新築(2018年4月完成)し、今回はそこへ
泊まらせてもらう。
コンクリート2階立てで屋上が半屋根で夕方以降は涼むことが
出来る。しかも屋上で隣家の義姉宅と行き来できる。
新築だけあって、気持ちが良い。但しシャワーは水のみで温水器が
欲しい。細かい処でフリィピンらしさが随所にあった。決定的なのは、
私達が泊まった部屋のドアが完全に閉まらない。多分床の水平が
不完全でその上にタイルを貼ったので、ドアの底が閊えていると
思う。もう一点は部屋のシャワーの排水がされない。管が詰まって
いるようだ。これは強引に直してもらった。配水管に砂が詰まって
いたようだ。この辺は完成後のチェックという概念がないらしい。
それでも新しい家は素晴らしい。普段次女一家は台湾住まいなので
管理・掃除も含め義姉が住んでいるらしい。親孝行の一環である。
この家で8/1に親戚50人が集まってパーティーを行った。
食べて・飲んで・ダンス・歌・ゲームで皆楽しく過ごした。