雑感 | 30年目のバリクバヤン 

30年目のバリクバヤン 

「バリクバヤン」とは、フリィピンの言葉で「里帰り」の意味。
1978年にフリィピン人と結婚。今年2月にサラリーマンを卒業。
4月下旬から3週間の里帰りを予定しています。
出会い~結婚~現在までの38年間と里帰りの顛末を綴ります。

日本では、シルバーウイークも昨日で終わり。今日から平常に戻ります。お仕事ご苦労様です。


季節は、夏から秋に移りつつあります。魚屋では秋刀魚が売られ、八百屋ではキノコ類が店先に並べられます。


関東では、天気も下り気味で夕方から雨になり、気温も

今日は24・25度で過ごしやすいです。


ドイツのVWでは、アメリカの排ガス規制を誤魔化したことが

大きなニュースになっています。今年の春先から日本では、某メーカのエアバックのリコール問題がありましたが、8月末に我が家にもメーカーから連絡があり、助手席エアバックの点検が必要なので最寄の販売店にご連絡下さいと文書が届いた。早速電話すると、シルバーウイークが終わるまで

予約で一杯ですと言われ、本日11:00にようやく点検してもらえることになった。


なんだか、点検してもらえるのが有難い様な不思議な気分にさせられた。