今日はタウン情報の日 | 化け猫の住処

化け猫の住処

化け猫の不満、たわごとなどを
プチユーモアでデコレーションして
お届けします。(=⌒▽⌒=)

一緒に世の中の不条理を思い切り
愚痴り合いましょう!!( ̄▽+ ̄*)
それが一番のストレス発散だって!!

ただいま、同志を募っています\(^_^)/

日頃の情報収集ツールは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
昭和48年のこの日、日本で初のタウン誌
タウンNagano が刊行される
 
全国47都道府県、1742区市町村から
発信!地方から日本を元気にします!
…らしいですね
 
3年間連続で
『組織に正体を気取られるな!
 エルプサイコングルゥ』
 

 

 

おかりん、また変なこと言ってる~

 

 

 

 

 

まゆり〜、馬鹿が移るわよ

 

 

 

 

 

 

…はっ(・・?)

…今年もやってしまった…。

 

組織→厨二病→シュタインズゲートの

連想で、今年も含めて4年連続

このネタで押してしまった…

 

 

 

 

宮崎県は、タンみやですね〜

 

 

 

 

なんか、冗談でしょ?と思う

くらいに高くなってますね…

 

700〜800円だったイメージが

あるんだけど

 

ちなみ、Ozy 衝撃的恐怖体験告白本・宮崎版

を監修したのも、タウン宮崎のもよう

 

Ozy(おじー)とは宮崎弁で怖いという意味

 

Ozyと叔父はどうやって区別するのか?

と聞かれた事がありますね(^◇^;)

 

訛ってるかどうかかな?

叔父に相当する言葉は、おいさん

叔父ちゃん、叔父さん…。

 

叔父で止める人はあまりいない

 

標準語で話してる時は別だけど

 

おい…も、宮崎弁だと

俺、呼び止める言葉(おい!)

おいちゃん、おいさん…で叔父の

可能性なんかがあるけど

甥を、おいという人はそう多くない

 

姉ちゃんの子(甥姪は見ればわかるだろ?)

的な紹介をされる

 

叔父さん叔母さんに

『甥!』『姪!』と言われることないし

 

名前呼び捨てか、愛称ですわね

 

私も弟の娘は紹介する際に

『私の姪御』と言いますが

名を呼ぶ時は、名前+ちゃん…だし

 

姪御のお父さん(私の弟)までも

○○くん…と呼ぶのに大ウケだけど

 

あ、どうでもいいミニ知識

長々と語ってしまった(^◇^;)

 

誕生日ですか

 

1人は、み〜おん

 

 

 

 

 

元子役で、アンフェアで

危なく濱田マリさんに殺され

そうになる、主人公(篠原涼子)と

その夫(香川照之)の娘役

 

 

去年初めてその事実を知った時

『え?あの時の女の子?

 大きくなって…。』とガチで

衝撃を受けたモノです

 

 

 

この子が…

 

 

こうです!鼻の形がそう言えば同じ?

目尻にあったホクロどうしたの

ファンデーションで埋めた?って感じ

 

…いや?よく見ればアルバムの時点で

ないな?役作りで涙ボクロを描いてた?

(割と殺されかける役だし

 篠原涼子=雪村刑事が辣腕かつ

 強引な捜査をするので、犯人に

 逆恨みされてる。現実にそうで

 警察官は逮捕した犯人に家族を

 付け回される被害があるらしい)

 

 

もう一人は宝生舞

 

 

 

 

 

私は貝になりたいのオマージュ?

 

 

 

 

あらすじ(私は貝になりたい)

気の弱い平凡な理髪師、清水豊松

(1958版フランキー堺、2008版中居正広)

の元に、赤紙(召集令状)が届く

 

日本国内の某部隊所属になった

豊松はある日、撃墜されたB29の搭乗員

を適切に処理するように命令される

 

要するに、捕虜を銃剣で刺し殺せと

いう上官からの命令だが気弱な豊松は

殺しきれなくて実際には怪我を負わせた

だけに止まっていた

 

終戦後、理髪店で腕を振るってる

豊松の元に特殊警察(どう見ても

ミリタリーポリスなのだが

名指しにするとまずいのだろうか?)

 

ミリタリーポリスとは、憲兵と

訳される

戦時下の取り締まりをする

軍部に所属する警察官のようなモノ

 

特殊警察とは一般的には

SITやSATなど

 

警察組織の特殊班という事で

似てるようで別モノ

 

立てこもりやハイジャックに対し

出動し、最終的に犯人を

狙撃するとか、突撃して犯人を

確保するようなのが特殊警察

 

ま、いいや。MPにとっ捕まった

豊松は、戦時中の『捕虜に非道な

事を行った』咎で、BC級戦犯として

軍事裁判にかけられる

いくら無罪を主張しても認められず

死刑に判決が下る

 

その際の遺書の一文がタイトル回収

『もう人間には二度と生まれてきたくない。こんな酷い目に遭わされるのなら牛や馬の方が良い。いや、牛や馬になってもきっとまた人間に酷い目に遭わされる。いっそのこと深い深い海の底の貝に…。そうだ、貝が良い。どうしても生まれ変わらなければいけないのなら、深い海の底で戦争も兵隊も無い、家族を心配することもない、私は貝になりたい』

 

貝も人間に食べられるけどね