みなさん!はじめまして!
専門学院ブログの一発目を任されました
ツグミです(‐^▽^‐)。☟
な感じがしますが、
「僕の1ヶ月の出来事」を紹介出来たらと思います!
まず簡単に自己紹介をさせていただきます。
■ 愛称= ツグミ
■ 年齢= 25歳
(専門生で上から2番目のご老体。ここではおじさんです。(;´▽`A``)
■ 性格= 馬が好き・楽しい事が好き・気が小さい・緊張しぃ。
■ 趣味= ダーツ・グルメ旅・映画鑑賞・読書
■ 専攻= 1年コース(今年は3人のみ1年コースです)
■ 乗馬経験= 無し
■ 入学理由= 馬が好きで勤めていた会社を退職し、心機一転!!
「どうしても馬業界に入りたい!働きたい」と入学を決断!!!
とまあこんな感じです。もっと教えて欲しい!
と思った方は是非、東関東まで!(‐^▽^‐)
っでいよいよ本題ですが、、、そう今月の出来事ですね(-^□^-)
色々ありまして全ては書ききれませんが、
掻い摘んで紹介していきます。
まず僕は今、現役競走馬の担当をさせていただいてまして、
その馬の名前がエレガンテ号☟
なんともエレガントな名前ですよね(´∀`)
でも実は6歳の男性(おじさん)なんですよ!笑
今回のエレガンテは発熱をしたりと
体調が優れず、管理には特に気をつかいました。
っですが!やっと運動が再開できるまで回復し
先日は調馬索といった固まった体をほぐす運動を行いました。
騎乗調教も始まり元気になった

エレガンテの復活戦!
楽しみですねヘ(`∀´)ヘ
そしてもう1頭の担当馬レッドラウディー号!
☟
この馬は5月に学校へやってきて
8月から担当をさせていただいてます。
競馬を引退して乗馬としての転用調教を受け、
今では僕たち学生の騎乗訓練にも使用しています。
専門厩舎の中でもトップクラスの大きさのラウディー。
ほんと重戦車みたいなデカさです!☟
大きな体でも中身は、子供っぽくて生意気なビビり君。
なんだか自分と似てる所があって、
かわいい弟みたいな存在です。o(^▽^)o
そんなラウディーですが、騎乗レッスンになるととても良い子!
乗り手の指示にちゃんと従って走ってくれます。
最近では、障害物にもチャレンジしています。
日々の管理では、
「かまってー!」と体を寄せてきたり
「食べ物ー?」と帽子をかじられたり
苦労させられることもありますが
こちらも勉強させられる日々です。
ラウディーと僕は
共に先生に指導を受けながら
日々成長していってます。
(o^-')bグッ
その他にも、船橋の英雄ナイキマドリードのお迎えに
船橋競馬場へ同行させていただいたり、
他にも、現役ジョッキーの濱田騎手に
騎乗の指導をいただいたり、騎乗面でも刺激的で
目の前で、自分たちが管理している馬にプロ達が乗って
このように
そして来月からは学校を離れ、実際の現場に
研修も行かせていただく予定で益々成長できそうです!!
まだまだ伝えたいことはありますが、それだと
毎週ツグミブログになっちゃいそうなので、
この辺で失礼します。(//・_・//)
閲覧していただきありがとうございました。
以上 ツグミでした。
次回!!
クノ!!の出番です!
公開は10月7日(水)
乞うご期待!