ガンガン感想 | as you like?

as you like?

大学生のヲタ語り。銀魂土受けメインに(土方はキングオブ受だと信じてやみません←)、声、ボブゲと幅広く萌えています。最近は鈴木達央・羽多野渉がマイブームかな。たまに思い出したように音楽の記事も上げます。

あー!いつ見ても切ないっすね今月号!!

イシュヴァールって凄い切ないですよね。

未だに色んな人の傷になってるのかと思うと、

読んでて泣きそうになりますよ。。。

んで、なんで今月号がそんなに切ないのか考えてみました。

きっとそれは多分大佐が泣きそうな顔をしてるからじゃないかと。

リザと対峙した時しかり、リザに錬金術の疑問をぶつけられた時しかり。

自分やっぱ大佐好きなんだなーと思った瞬間です(笑)

どうでもいいけど、リザって「マスタングさん」って呼んでたんですね。

「ロイ」じゃないのか~↓

ところで、リザの照準が大佐を捉えていたのは、

大佐を撃ってしまいたい気持ちがどこかにあったのかな。

「錬金術は大衆の役に立つ」と言っていた父に教えを乞うていたのに、

その焔の錬金術でさらっと人を殺してしまうロイを。

今月号、ロイの苦悩が見れるかと思ってましたけど、

意外にあっさりしてましたね、彼。

むしろ少佐の方が苦悩に満ち満ちてた…

でも、リザに問われた時泣きそうな顔をしたってことは、

「錬金術で人を殺し続ける自分」ってのにちょっと疑問を持ってたのかなぁ。

私的には、やっぱりイシュヴァールはロイのトラウマであって欲しいので、

イシュヴァール戦の後は軽く精神を病んでると萌えvv(笑)


ああ、なんか真面目に語ってしまったよ…