こんにちは、
岡田宰治です。


今回も『「アイム・ファイン!」になるための7つのヒント 大川隆法著』をテキストに、実体験を交えた解説にチャレンジします。


前回は「「人の言葉に傷つかない自分」になるには」でした。
https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12848595547.html





今回のテーマは〃「自分は愛されていない」と感じる理由〃です。

※本書からの引用部分は青字になっています。


私は『幸福のヒント』という本のなかで、愛について、次のように書いたことがあります。

「相手を理解することができたら、相手を愛することができる相手を理解できないときは、愛することができない。『理解した』ということは、『愛した』ということと、ほぼ同義である」。



さらっと説かれた真理ですが、これは隣人愛の重要ポイントです。
好きな人は理解しやすく、嫌いな人は理解できないことが多いですが、それだけではもったいない、もう一段奥に愛の深みがあります。


理解するとは、「知る」ということです。
人を知るとは、「人を愛した」ということと同じになります。
ですから、「相手を理解した」「相手を知った」ということは、「相手を愛した」ということと同じになるのです。



理解するとは知ること。好きな人はより理解したい、もっと知りたいと思います。
好きでも嫌いでもない場合は、知ろうとし理解しようとするちょっとした工夫で、好きな人に変わる可能性があります。


人が、「愛されない」と思っている、あるいは「愛することができない」と思っている理由は、たいていの場合、相手を理解できないからです。相手を知らないからです。


波長が合わないとか、近づきたくないと感じる人は、よく知らなかったり理解できていない人です。
こういう関係では、文字化けが起こったり誤解が生まれやすい、不安定な関係となりがちですが、捉え方を変えるとよい関係が築ける可能性があります。


親子で喧嘩になったり、夫婦でも喧嘩になったり、きょうだいでも喧嘩になったりよくしますが、それは相手を理解できないからです。「考え方が互いに矛盾し、ぶつかっていて、相手を理解できない」ということが多いのです。


親子、夫婦、兄弟でも理解できないと喧嘩になりますが、
これを乗り越えるキーワードは「愛」です。
乗り越えたいときは、「理解しよう」と思うことです。そして愛の実践、理解するための行動とつづきます。


家族でも考え方が違ってきます。友人でも考え方が違ってきます。そして、相手が理解できなくなる、相手を知ることができなくなると、相手を愛せなくなってくることになるのです。


理解するためには、まずは受け入れること、そして耳を傾けて話を聴くことです。
その愛の思いと行為なくして理解することはできません。
どうしても価値観がぶつかり理解し合えないことはありますが、理解しようと受け入れ聴いているうちに、誤解が解けたりわかり合えることもあります。

愛とは結びつける力なので、理解できれば愛することができます。成功すればとても気持ちがいいです。


-------------------------------------

ブログに書けない内緒の話はメルマガで。



--------------------------------------

健康メンテナンスや体験トレーニングのご予約は下から


-------------------------------------------

※書籍『若返り筋メソッド』アマゾンから発売中!

※「若返り筋メソッド」認定トレーナー制度について

--------------------------------------

『若返り筋メソッド』座学と実習セミナー(定員5名&Zoom5名)

・5月11日(土)18~20時(当研究所&Zoom)
座学+若返り筋メソッド「深浅・連動筋トレ3の実習」

・6月1日(土)18~20時(当研究所&Zoom)
座学+若返り筋メソッド「腹圧呼吸と呼吸筋トレーニング」

・7月6日(土)18~20時(当研究所&Zoom)
座学+若返り筋メソッド「筋肉絞り体操」

セミナーの日程は↓から
https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/21054

----------------------------------------