こんにちは、
岡田宰治です。


前回は「若返りの鍵は股関節にあった!-上-」でした。
https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12767406106.html


今回は「若返りの鍵は股関節にあった!-下-」です。


・見た目の変化だけではなかった


前回は自身の硬い股関節を軟らかくする過程で、「若返り筋メソッド」のノウハウと使ってみたら、期待値以上に効果が高いことが分かり、股関節体操が生まれたという流れをお伝えしました。


あれ以降習慣になっていますが、現在も変化は続いており、撮影時よりも軟らかく自由自在に動かせるようになりました。


一番嬉しいことは、誰よりも硬いと悩みの種だった股関節が、62歳という年齢にもかかわらず、もともと軟らかい人のような股関節に変化したことです。


さらに全身への影響や健康への影響は、見た目以上に大きな変化が現れたのでした。


当初の予想では股関節が軟らかくなると、楽にあぐら座りができるなどでしたが、それも大きな変化ですが氷山の一角に過ぎなかったのです。


・体型が劇的に変わる


まず、ハッキリ分かるのは体型が変わったことです。


お腹にゴッソリとため込んでいた内臓脂肪や皮下脂肪が減り、ヒップアップし大きくなったのでウエストが高くなりました。

下腹を両手でつまむとゴボッと5cmぐらいのボリューム感があったのですが、それがほぼ消失し皮だけになりました。


下腹は歳のせいで垂れ下がっていると思っていたのですが、それは勘違いだったのです。


今までは、お腹で止まっていたズボンが、お腹が凹みヒップアップしたお尻で止まるようになったのです。


また、マンションの4階に自宅はあるのですが、それまで重力を感じながら上がっていたのが、階段を上がるスピードが大きくアップしました。


これは、楽に膝が高く上げられるようになったことと、股関節の回転が滑らかになったからですが、軽くなると速いだけではなく息も切れなくなったのです。

体感覚としては、ロボットスーツでも装着されたかのような軽さです。


これは、私たちのように、体力の低下を感じる年頃の人にとっては驚きの変化でしょう。


・内臓にも変化が


お腹に貯まった体脂肪がゴソッと落ちることは朗報で、内臓にも大きな変化をもたらします。


たとえば、そけい部周辺に余裕ができるので、下肢の血液やリンパの流れが良くなり、足のむくみや滞りが減るので冷やが軽減します。


これは数々の生活習慣病の予防にも繋がりますし、腸まわりがスッキリするので、消化器系や内分泌にも影響し免疫力も高まります。


また、若返り筋を積極的に使うと、腸や腎臓への刺激が増えるので、蠕動運動や濾過が促進し臓器の負担が軽くなります。


さらに、専門書によると股関節まわりの運動は、男性更年期障害にも良い影響があると書いていますが、やる気が出て精力が高まることを確認しました。


そして外見に関わることとしては、骨盤内の内臓や腹壁にぶらさがっている胃などの下垂は軽減し、ぽっこりお腹が凹んだだけではなく、臓器が適正位置にもどるのでスタイルが良くなるのです。


・睡眠の質が上がる


もう一つ気づいたことは睡眠の質が上がったことです。


なぜなら、股関節が全方向に軟らかくなると、同時に骨盤や背骨も軟らかくなるので、どんな姿勢でも無理なくとれるようになりリラックス度が高まるので、体がねじれたような姿勢で寝ていても辛くなく寝違いも起きないからです。


あとつけ加えるとすれば、ウォーキングの姿勢がダイナミックになったこと、自由自在に体が動かせるようになるといった感じです。


これらは、中高年者には、そしてボロボロの体だった場合は劇的な変化を感じます。


まだまだ、これから変化を発見する予感がしますが、これらの知見を取り入れてパーソナルトレーニングを行うと、みなさん、同じように大きな変化が現れています。


そういうわけで、生涯現役人生や健康寿命を伸ばすためには、絶対必要と感じたので、股関節体操として、若返り筋メソッドの応用編として加えることにしました。


現在、このノウハウを認定トレーナーの皆様に伝授中です。


今後、認定トレーナーを通じて全国の方々にお伝えしていきます。オンラインでもできますのでお気軽にお申し付けください。

-------------------------------------------

※書籍『若返り筋メソッド』アマゾンから発売中!

※「若返り筋メソッド」認定トレーナー制度について


-------------------------------------

プライベートやブログに書けないことはメルマガで。



--------------------------------------

若返り筋メソッド座学&体操実習(少人数制)

・10月8日(土)18~20時(当研究所&Zoom)
座学+若返り筋メソッド股関節集中2
・11月5日(土)18~20時(当研究所&Zoom)
座学+若返り筋メソッド股関節集中3

セミナーの日程は↓から
https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/21054

--------------------------------------

相談や施術のご予約はこちらから