こんにちは、
岡田です。


今回は、予定を変更して、
めずらしく「リブログ」させていただきます。


先週、好奇心から
フェイスブック友達ながら一度もお会いしたことない、
カメコライター★愛子さん企画の、
「第一回変な人の夜のお茶会」に参加しました。


この企画は、
平日夜8時半に大阪駅近くで集合という変わったもの、
仕事が終わり次第駆けつけても間に合いそうだし、
なんだか面白そうなので参加。


私が何も考えずに話した内容を、
カメコライター愛子さんが、
うまくまとめてくださったので紹介します。


いつものことですが、
思いつくままに話す癖があるので、
初対面の人達に何を話すのかも興味ありました。

たまには、こういう軽い内容もいいかもです。


そういうわけで今回は、
リブログということでよろしくお願いします





当日は仕事場パンパン状態だったせいか、
写真の顔はだいぶ疲れが見えますが、
参加者の皆さんがみんなポジティブだったので、
エネルギーをもらって帰ってきました。(^^)




最近、つくづく元気が増したことを実感します。


なぜなら、今までだったら、
仕事が忙しい時は終わったらグッタリ、
職場のベッドで横になっていたからです。

それから1時間かけて大阪駅まで出て行く、
とてもそんなことは考えられませんでした。


それが今は歩行整体メソッドを実践するうちに、
徐々に健康で元気になり、
同級生の中でもエネルギッシュな方に入ってきました。


話の中にも出てきますが健康オタクの私は、
いつも仮説を立て自分や家族で実験して、
スタッフやクライアントの協力も得ながら、
コツコツ健康道を歩んでいます。


そんな亀のような存在でも、
30年以上こういう日常を繰り返していると、
ちょっとは世の中のお役に立てそうな気がします。


科学的というにはほど遠く稚拙なのですが、
経験則を生かし良いものを提供できたらと思います。


来週からは、
また、いつものスタイルに戻しますので、
ご愛読よろしくおねがいします。

最後までありがとうございました。

こういう機会を作ってくださった
カメコライターさんにも感謝です。


-------------------------------------------

プライベートやブログに書けないことはメルマガで。



---------------------------------------

新発想!立ったまま行う 体幹スロー筋トレ

『筋肉絞り体操/姿勢改善編』実技セミナー~7名様

・7月26日(金)14~16時(天王寺)
・8月10日(土)18~20時(天王寺)
・8月23日(金)14~16時(天王寺)
・9月 7日(土)18~20時(天王寺)
・9月27日(金)14~16時(天王寺)

【セミナーの詳細はこちら】



--------------------------------------