岡田です。
昨晩は天神祭り今年も盛り上がっていました。
大阪では「天神祭りの頃が一番暑い」とよくいわれます。
前回、瞑想法は心の健康法というお話でした。
http://ameblo.jp/baffaro7/entry-12292567038.html
今回は、明るい心にフォーカスします。

もともと根暗でなくても、
貧困、病気、人間関係の悩みなどがあると、
どうしても心が暗くなってしまいます。
これは誰でも経験することですが、
私の場合も、過去何度も苦しい時期があり、
うつ状態が1年以上続いたこともあります。
事業の失敗で多額の借金ができた時のこと。
暗いことしか思い浮かばなかったですし、
心の中は地獄に通じているような感じでした。
結局、信仰を持っていたことが幸いし、
過去の失敗が吹っ切れると同時に心が穏やかになり、
明るい心を作ることができました。
不思議なことは心が明るくなると、
奇跡的に事態も好転しだしたのです。
ここで大切なのは、
事態が好転したから心が明るくなったのではなく、
心が明るくなったら事態が好転したということ。
このとき得た教訓は、
変えられない過去は反省したら吹っ切り、
心を切り替えて思いを未来に向けること。
(明るい心の作り方)
では、どうやったら暗い時に、
明るい心が作れるのでしょうか。
形から入るという方法があります。
少し努力は要りますが誰でも可能です。
無理してでも明るい表情を作る、
胸を張りハッキリとした口調で話すなど、
とにかく、これらの行動を続けていきます。
やがて、次の段階に進むチャンスがくるまで、
これらの行動から自分の心を引っ張り、
心を浮上させるのです。
この時に必要なアファメーションは、
「心の中まで明るい人間になる」
「未来はきっと明るい」と、
くり返し、思い唱えることです。
信じられなくても、とにかく繰り返すのです。
また、同時にすべきことがあります。
悲観的な言葉や感情は受け入れないようにします。
暗い感情に押しつぶされそうになっても、
「すべて順調、大丈夫、必ずうまくいく」と唱えます。
こうやって、続けているうちに、
徐々に潜在意識に浸透していきます。
まず、最初のハードルは21日間。
信仰がある方は経文や祈りを併せるとより効果的です。
他人の心は自由になりませんが、
自分の心は自由になるので必ず浸透します。
とにかく、あきらめないことです。
(明るい心は健康を呼び込む)
切り替えて心の中に日が差してくると、
明るい人や明るい現象を引き寄せてきます。
また、与えられていることを実感できたり、
「足腰を鍛えてくれているんだ」というように、
暗い過去を肯定的に感じられるようになります。
これは明るい心が育ってきた証拠、
ここまで来れば、もう大丈夫です。
さらに、些細なことに感謝できればしめたもの。
たとえば、今日も元気に働けることの感謝や、
家族がいることのありがたさ、快食快便の体調など。
ともすれば、当たり前と錯覚しがちな、
与えられていることに敏感になれば、
さらに心は前向きになっていきます。
このような心境が持続すれば、
本来の明るい心、健康的な心む戻っていきます。
そして、明るく前向きな心は、
免疫力を高め回復力を増して健康を引き寄せます。
-------------------------------------
☆メニュー・料金表
☆お問い合わせ・地図
--------------------------------------
人生いろいろな問題が起こりますが、
それをどうとらえるかが肝心。
逃げれば逃げるほど追いかけてくるし、
辛いけど向き合えば努力相応の結果が出る。
これは誰もが遭遇する課題です。
一瞬ひるんでもすぐに気を取り直し、
前向きで明るい心を失わずにいると、
必ず良い方向に向かっていく。
こう確信できれば、
明るい心は不動のものとなっているはずです。

昨晩は天神祭り今年も盛り上がっていました。
大阪では「天神祭りの頃が一番暑い」とよくいわれます。
前回、瞑想法は心の健康法というお話でした。
http://ameblo.jp/baffaro7/entry-12292567038.html
今回は、明るい心にフォーカスします。

もともと根暗でなくても、
貧困、病気、人間関係の悩みなどがあると、
どうしても心が暗くなってしまいます。
これは誰でも経験することですが、
私の場合も、過去何度も苦しい時期があり、
うつ状態が1年以上続いたこともあります。
事業の失敗で多額の借金ができた時のこと。
暗いことしか思い浮かばなかったですし、
心の中は地獄に通じているような感じでした。
結局、信仰を持っていたことが幸いし、
過去の失敗が吹っ切れると同時に心が穏やかになり、
明るい心を作ることができました。
不思議なことは心が明るくなると、
奇跡的に事態も好転しだしたのです。
ここで大切なのは、
事態が好転したから心が明るくなったのではなく、
心が明るくなったら事態が好転したということ。
このとき得た教訓は、
変えられない過去は反省したら吹っ切り、
心を切り替えて思いを未来に向けること。
(明るい心の作り方)
では、どうやったら暗い時に、
明るい心が作れるのでしょうか。
形から入るという方法があります。
少し努力は要りますが誰でも可能です。
無理してでも明るい表情を作る、
胸を張りハッキリとした口調で話すなど、
とにかく、これらの行動を続けていきます。
やがて、次の段階に進むチャンスがくるまで、
これらの行動から自分の心を引っ張り、
心を浮上させるのです。
この時に必要なアファメーションは、
「心の中まで明るい人間になる」
「未来はきっと明るい」と、
くり返し、思い唱えることです。
信じられなくても、とにかく繰り返すのです。
また、同時にすべきことがあります。
悲観的な言葉や感情は受け入れないようにします。
暗い感情に押しつぶされそうになっても、
「すべて順調、大丈夫、必ずうまくいく」と唱えます。
こうやって、続けているうちに、
徐々に潜在意識に浸透していきます。
まず、最初のハードルは21日間。
信仰がある方は経文や祈りを併せるとより効果的です。
他人の心は自由になりませんが、
自分の心は自由になるので必ず浸透します。
とにかく、あきらめないことです。
(明るい心は健康を呼び込む)
切り替えて心の中に日が差してくると、
明るい人や明るい現象を引き寄せてきます。
また、与えられていることを実感できたり、
「足腰を鍛えてくれているんだ」というように、
暗い過去を肯定的に感じられるようになります。
これは明るい心が育ってきた証拠、
ここまで来れば、もう大丈夫です。
さらに、些細なことに感謝できればしめたもの。
たとえば、今日も元気に働けることの感謝や、
家族がいることのありがたさ、快食快便の体調など。
ともすれば、当たり前と錯覚しがちな、
与えられていることに敏感になれば、
さらに心は前向きになっていきます。
このような心境が持続すれば、
本来の明るい心、健康的な心む戻っていきます。
そして、明るく前向きな心は、
免疫力を高め回復力を増して健康を引き寄せます。
-------------------------------------
☆メニュー・料金表
☆お問い合わせ・地図
--------------------------------------
人生いろいろな問題が起こりますが、
それをどうとらえるかが肝心。
逃げれば逃げるほど追いかけてくるし、
辛いけど向き合えば努力相応の結果が出る。
これは誰もが遭遇する課題です。
一瞬ひるんでもすぐに気を取り直し、
前向きで明るい心を失わずにいると、
必ず良い方向に向かっていく。
こう確信できれば、
明るい心は不動のものとなっているはずです。
