市役所に聞いてみた
「なにわれ死人に税金なんかかけとんじゃ!12万も!!」
【どのお話でございましょう?ご用件は?】
「市やら県やら森林じゃら」
【担当の者を呼んでまいりますので、少々お待ちください。】
「なんなら上のもんもよんできなはいやぁ~時間ねぇきなー」
【市県民税・森林税ですね、令和6年1月1日~12月31日までの収入に応じた税金です、その間は生きていらっしゃいましたでしょ?】
「ほななんで3月の手続きで6月ごろ税金が来ますよっち言わんのかい!」
【おそらくですが、お客様が窓口にいらした際に、ご説明しいたしておりますが】
「なにや?おら~きいちょらんど」
【あ~一番バタバタされているときですからね、こちらは説明するようにシステム化しております】
「はぁ~?文章でくれや こ~紙にかいち、それん、死んでかさっさと計算しー、一か月程度で請求しろやボケぇ~こちとら負の遺産と財産と分けとんのんじゃ、分配して分け終わったあとやっちか、わしがかぶらなあかんじゃろが、来年もくるんか?あ??」
【え~3月にお亡くなりになられたのでしたら、金額が少ないので課税対象にはなりません。】
「なしあがわかんのん?わしん名も言うちょらんのに??」
【先ほど12万とおっしゃった分からのおおよその逆算です】
「ほ~あんちゃんあたまいいな、ほな12万はろーちゃらーて。せやけどなあんちゃん、死んでから3か月も経って税金ばはろーちくりーはねーなぁ。わしゃ~そんぐれーんはしたがねぐれ~ポケットさぐりゃーででくっけんが、2代目のバカ息子やってかぜーんぶつこーてもっちょランド・・・・あ~稼ぎがね~けん、税金もね~か。」
【システム上5月頃の集計になりますので】
「そらあそうじゃろうけどよ、あんちゃん。今はなAIちゅうやつでなんでんできらー。死んだらさっさと計算しよ。不払い分の年金ちゅうんが遅れてきたけん、なんぼか金あっけんが、後期高齢者医療保険料とか介護保険料も計算し直してとりすぎてましたっち返金しおったろ、バラバラしてこんで、市役所関係やってかさっさとまとめてプラマイ計算してからサクッと持ってこいや、いつまんでん死人の手続きおわらんやないか。金くるる分は黙ってもろうけんが、払っちくりーっち言われてかカチンっちくっきなぁ」
相当な悪態表現してみました。(悪態妄想ですけどねWW)
読みずらいでしょうけど、
品の良くないおっさん口調で書いてみました。