今日のめっけもん2~春を思う柔らかな色の桜尽くしの袋帯 | 風月庵~着物でランチとワインと物語

風月庵~着物でランチとワインと物語

毎日着物で、ランチと色々なワインを楽しんでいます。イタリアワイン、サッカー、時代劇、武侠アクションが大好きです。佐藤健さんのファンで、恋はつづくよどこまでもの二次創作小説制作中。ペ・ヨンジュンさんの韓国ドラマ二次創作小説多々有り。お気軽にどうぞ。

こちらは源氏車の競車文という古典的な帯とは対照的な、柔らかな色合いの春を思わせる桜尽くしの袋帯です。



最初は振袖用で若いだろうなぁ、と思って眺めるだけでした。

藤色や水色の濃淡、刺繍も細やかです。

お太鼓に立ててみると、思ったより落ち着いていて、柔らかな色合いで着物も合わせやすそう。

いつもは古典的なものを好む傾向があるので、華やかな着物や帯はアドバイスをいただきます。

春を先取りして帯も締めたいところですが、凍った道が溶けず、今のところはお預けです。

コロナがおさまり、早くこんな桜が舞い散る季節が来ると良いですね。