げげげ、まさかのオーバーステイ!! | シンガポールで教育ママ、時々カフェ

シンガポールで教育ママ、時々カフェ

日×中ハーフの3人のチビをローカル校で育てるため、シンガポールに教育移住しました。
シンガポールって教育水準が高いって聞くけど、ほんとはどうなの?どんな勉強してるの?宿題は?
マルチリンガル子育ても勉強も頑張ります!


最近、
チビたちのテスト対策だの来年の塾だの
次女のパスポートを新しく申請したり

気を取られているうちに

あっという間に月末になってました。。。
(全力で言い訳滝汗滝汗滝汗)


実はわたくし
シンガポールでは仕事をしておらず

LTVP
Long Term Visit Pass
シンガポールの学校に通う子供の付き添いとしての保護者ビザで滞在しております。

※LTVPはいろいろな種類がありまして
シンガポール人と結婚したばかりの方で配偶者ビザに近いものから
私のような保護者ビザの内容のものから様々あります。
同じビザでも申請方法、できることが違います。


そのLTVPビザ(保護者ビザ)は
コロナのせいで今年の5月から受け取りはおろか
ビザ申請に必要な健康診断も
全面的にSTOP

5月にちょうど申請が受理されて
健康診断→受け取り
の予定だったんです!!
くーーーー 泣く。。 


代わりに
旅行者などがシンガポールに入国する際に使用する
Short-Term Visit Pass(30日有効)を
毎月延長、延長して生活しておりました。


しかしーーー

日付を勘違いしておりまして
昨日、延長の申請をしたら
まさかのReject


もう一度申請したら

あなたの滞在日数は30日を超えました
との表示が。。。


うううう

やっちまったよーー
Overstay〜 2回目(←えっ?

他のビザは分かりませんが
LTVPビザの場合、オーバーステイすると
移民局で手続きの際にローカルスポンサーの付き添いが必要なんです。。

しかしながら、お願いしているローカルスポンサー様は現在めちゃくちゃご多忙。
来週まで時間がないということで
移民局の方にメールで直訴。

それなら本人だけでいいから移民局で手続きして!
ASAP!
と回答をいただき
(もちろんそのメールは印刷済)


速攻で移民局行ってきました!


我々、外人が大変お世話になる4階のカウンターで
オーバーステイ用の書類をもらい



こちらは反省文用。。ちーん


普段の移民局からは考えられないほどガラガラです。



窓口の方には
ちゃんと締め切り確認してね
という有難いお言葉を賜り

しっかり罰金($90)をお支払いして


なんとかまたシンガポールに滞在できることになりました。。。


以後、気をつけますチーンチーンチーン