初めてカラオケで歌った曲は、とんねるずの「情けねぇ」HASSYです。
3/31(土)全力遊び24時‼️in和歌山
全力遊び24時とは、その名の通り24時間全力で遊ぶこと。もちろん、遊びのメインは釣り。
それ以外は好きな時に寝て好きな時に美味い飯を喰らうがごとく!そして最後は温泉入ってアイス食って帰るそんな遊びです。
和歌山遠征した時に、交通費もかけてせっかく遠くまで行って遊ぶならとことん遊ぼうというコスい考えの思いから、はじめた。
和歌山のマイメン、笠松こと「ひとっさん」に24時間付き合ってもらう事で始まった。
彼は、draw4のテスターすなわちエギングの人でショアで4,410gのイカを釣った実績のある凄腕な奴だが、イカ以外の魚種も楽しく釣りを満喫してる電話を切るのがデリンジャー早い天然な奴です。今や、全力遊びに参加してくれる友達も増えました。夜勤明けでも参加してくれる方や、バームクーヘン作ってる常に修行中の一回り年が違う人まで(笑)
今回は、和歌山。
って言ってもほぼ和歌山でやってるwww
おかぴ~と行ってきた。
夜中到着して、まずちょっとだけアジングしたけど1匹しか釣れんかった(笑)その後仮眠して、和歌山の池で遊んだ。行ったことない池連れてってもらった。
とりあえず、ライトリグにスパテラ3の1.8gの常で...。
まぁ間違いなくこのセッティングは強い。ピンや手前のブレイクやったらそりゃあ釣れる釣れる。でも結構痩せ系が多かったので、、、
ザリバイブ57で広く探る。琵琶湖以外の場所ではフロントフックはダブルフックに変えてます。まぁまぁ当て込んで使ったりするタイプなので...。キャスト後、リフト&フォールは1、2回ぐらいしかしない。以降は対して動いてない角度なので。フォール後にあたってくるか、巻きだしちょいでアタるのが多かった。かかりが浅くバレるのもあった。
まぁ釣れるけど(キメ顔)
結論、キャロ。
スパテラ4インチ。
やばいぐらい釣れる...。
根こそぎ釣って、
ええやんかぁ~‼️‼️
全部で50匹ぐらい釣れましたwww
1人でwww
後は、友達もissei製品で遊んでもらいました。
キャロやったり、ネコリグやったりで、み~んな釣れました。
別の池も行きましたが、ラウンドジグヘッド0.9、1.5gのスーパースティックやらライトリグやらで、またもや数釣り堪能。
おもろすぎる。完全癒し。
みぃーんなええ顔してるわ。
こんな本気で笑うことある?
最近笑ってる?釣りってこんな楽しい
「遊び」やから!!
全力遊び24時。参加者募集中よ(笑)