ギルフラット(マス針チューン2) | HASSYのええやんかぁ〜

HASSYのええやんかぁ〜

合言葉は、「ええやんかぁ」
釣りを通じて全力で遊び全力で楽しんでます。
主に淀川で釣りしてます。
【Megabass/RYUGI/kanjiinternational/MAGBITE】

デリンジャー寒い数日が続いてますね。
釣りに行ってる人は、ほんまの釣り好きであるか、ただのドMかのどっちかと思います。こんな日は、mixiで日記書くに限りますHASSYです。

{EE6C2504-F6A0-4C33-B19A-D002A326D46E}

今日はこれのリグり方。
まだ魚はかけてないけど良さげなやつ。

用意するのは以下
{94415B10-57A2-45FA-907E-E00CD8295DD0}

・ネコパンチ
・フック3/0(ガードあるのも良いけど3/0でガードあるフックがない。2/0ならあるけど、3/0のが良さげ)
・TGグレネードのワンタッチでいけるやつ。(ウエイトは、1.8g)
・ネイルシンカー(0.3-0.45gバランス保つために入れる

まず、ネコパンチを目のあたり目掛けてグリグリ入れて、TGグレネード装着。
フックは、真っ直ぐなるまで調整しながら刺す。ズレると動かした時の姿勢が悪くなる。これで、あまり千切れない。

次にここからは好み。
{F1894600-99D5-438B-AF1C-8A8D5AF95701}

スリッドの1番下のとこにネイルシンカー入れる。これで縦に安定させれる。
もしくは、
{B6CFCE2E-CA57-47A1-ABBE-E68B95C34D2B}

普通にこれ入れて浮かせ気味にして安定させるのも良し。ネイルシンカー入れた方がブレブレならずに動かせる。

まだ使用初めてそんな経ってないので、わからないけど今のところこれ良さげかな。

とりあえず釣ってから言えと...

釣るし!