この、靄る

というか

えも言われぬ感情

どうしたら????

 

 

バッチフラワーとったんだけど?!

↓↓↓

 

 

 

2022はコレデ(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

 

【札幌 バッチ 凸凹系】で検索🔍

#凸凹系おひとり様

わかるから変わる、ココロの凹み予防

脳とココロの翻訳者
崎千尋 (やぶさきちひろ)です。

ウインクどんなヒトか→コチラ2020版

 

 

 

 

 

 

 

昨日選んだバッチフラワー

image

飲んだら

 

 

なんだか

どうしたって

心がモヤモヤと

 
 
これって
これって
これって
 
image
もしかして
 

 

 

これ 開封するタイミングじゃぁ

 

 

 

 

実はかれこれ10年以上前に

アメリカのオーガニックな

スーパーマーケットで入手した

 

 

 

ネルソンバッチ

 

 

 

なぜか手付かずで持っていた

 

 

賞味期限は当然ある

保存料ブランデーなので

 

ただ

バッチフラワーとしての

エネルギーは変わらない

 

でも

保存料のブランデーは変質する

 

ま。そこは自己責任

 

 

恭しく開封して

ロックローズをとる

 

 

 

 

 

びっくりするほど実感がある

 

 

 

落ち着く

 

 

 

 
この
もやる感じ
 
私が今まで感じてたこの状態って
 
ロックローズだったのかぁーーーー
 
 
めちゃくちゃ我慢強い
というか
メチャクチャ静かなロックローズ!!!
 
 
感情を外に爆発させるパターンもあれば
めちゃ内側に押し込める
押し殺すパターン両方ある
 
押し殺す方だったー

 

 

そりゃ

 

 

となるね

 

昨日のセットで

感情の詰まりが解消された

 

 

そういう

自分の機嫌は自分でとる

オンライン講座やってます

↓↓↓

 
 

お問い合わせはお好きな方法で

 

Instagram→chi*hilo(←Click)

Twitter→@bachflower_work(←Click)
公式LINEもあります!

友だち追加

友だち追加したら「スタンプ」ぽちっと

送ってくださると嬉しいです(*゚▽゚*)

 

HPのこちらからもお問い合わせできます。(←Click)

 

<No.2584>

このブログをフォローしてくださると

とても嬉しいです。