【生きる意味より死なない工夫】

南直哉 老師と少年 新潮社 2009年12月

 

 

 

 

最近一番感銘を受けたコトバ(-ロ_ロ-)✧φ))ナルホド!!

 

 

つまり

習慣化の意味なんて探るな

続く小さな工夫だ!!

くらえー!  ∧_∧┌(`・ω・) ガガガッ!!├/ ┏○┓___从├Lつ┏┓((三(((∴)>=└≡≡≡厂 ̄ ̄ ̄Y⌒

 

 

続けるを

適当に上手く

バッチフラワー・NLPで

人生や肩の荷を軽くしたり楽にしたい

[札幌 方眼ノート]で検索🔍

薮崎千尋 (やぶさきちひろ)です。

ウインクどんなヒトか→コチラ2020版

 
 
 
てなことで
 
昨日のブログ👇
 
 
 
一発屋より
コツコツ屋
 
 
 
意味なんてクソ喰らえなのは
 
 
気持ちがノラない
時間がない
そもそも難易度が高い
 
 
これでもくらえ ∧__∧(  ・ω・)(っ▄︻▇〓▄︻┻┳═一/   )  ババババ(/ ̄∪
 
 
 
ちなみに
習慣化に役立つバッチももちろんある
 
 
 
めんどくせーなーもー
という
やらなくちゃいけないけど腰が重い
に役立つ

 

 

 
 
時間がない!という焦りには
なんか上手くいかない
落胆したり、がっかりには
 
細かいところが気になり過ぎて,,,
 
 
 
私の場合
 
何かのついでにできる
何かの作業を置き換える
気持ちいいので優先度が高くなる
結果が目に見える
 
と、いい感じ
三日坊主も
何度も繰り返せば
結果続いてるわけで(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
 
ご参考までに
 

<No.2287>

このブログをフォローしてくださると

とても嬉しいです。

お問い合わせはお好きな方法で

 

インスタグラム→chi*hilo(←Click)

ツイッター→@bachflower_work(←Click)
LINEもあります!

友だち追加

友だち追加したら「スタンプ」ぽちっと

送ってくださると嬉しいです(*゚▽゚*)

 

HPのこちらからもお問い合わせできます。(←Click)

 

 

またお越しくださいね。