元プロ野球選手で

火の球ストレートでおなじみ藤川球児さんが

なぜ【プロスピA】を始めたのかを語っていた

 

 

「息子と共通の趣味が欲しい」

 

それが

プロ野球スピリッツA

 

わかる

めっちゃめっちゃ親近感

勝手にシンパシー✨

 

なぜなら
 

【プロスピA】履修中〜デジタルネイティブ世代(長男)がパイセン!の巻

 

 

 

 

 

何だかんだと

バッチフラワー・NLPで

人生や肩の荷を軽くしたり楽にしたい

[札幌 方眼ノート]で検索🔍

薮崎千尋 (やぶさきちひろ)です。

ウインクどんなヒトか→コチラ2020版

 
 
 
 
 
 
共通の趣味って素晴らしい
「あれ、みた?」
「この技ってどうやるの?」
など
話題に事欠かない
 
 
しかも、、、、ゲームのスキル上達があれば
素直に褒めてくれる
 
 
野球は
 
投げる
打つ
守る
走る
という4つのスキル
 
 
そして
コナミさんが権利関係をクリアしてるから
各地の球場が超リアル!
 
実際の野球中継を見るたびに
「あ、ここ知ってる」という謎の既視感と親近感
 
 
 
プロスピAでセレクトしているスタメン
野手
投手
実際の試合で登場すると
 
 
 
 
「お世話になってます〜がんばれ!」と
無駄に熱く応援している自分がいるのです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
 
 
 
推し選手にまつわる
スポーツニュースなどの
ウキウキ情報交換
 
 
 
超初心者だったわたしも
数をこなして
バッティングも徐々に上達し
 
 
上級者を狙うなら習得しておきたい
強振設定で
 
 
安定して安打量産
 
後ろからコーチの如く眺めていた
19歳男子デジタルネイティブ世代(息子)から
 
 
 
人は何歳になっても成長できるんだね
 
 
 
 
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
人は何歳になっても成長できるんだね
 
 
 
 
母の背中(プロスピA)を通して
気づきが!
 
 
う、嬉しい
 
 
アラフィフ
新しい海馬つながる«٩(*´ω`*)۶»
 
 
人生の学びをプロスピAで
 
 

<No.2106>

このブログをフォローしてくださると

とても嬉しいです。

お問い合わせはお好きな方法で

 

インスタグラム→chi*hilo(←Click)

ツイッター→@bachflower_work(←Click)
LINEもあります!

友だち追加

友だち追加したら「スタンプ」ぽちっと

送ってくださると嬉しいです(*゚▽゚*)

 

HPのこちらからもお問い合わせできます。(←Click)

 

 

またお越しくださいね。