燕巣山、四郎岳 | J.A.Ludwig(山田康弘)のブログ

J.A.Ludwig(山田康弘)のブログ

この名は、尊敬する3人の音楽家からお借りしました。

 いきなり登山口を間違え、違う山を登っていました。ガイドブックには駐車場端から登る、と書いてあり、写真中央のゲートみたいなところから登ったら誤り、本当は左笹原横を下りていくのでした。

 

峠までは沢渡りを20回近く。峠を右折して燕巣山を登る。なかなかの急登。森林限界近くの原生林。

 

標高は覚えやすい2222m。

 

日光白根山もよく見えました。

いかにも火山という風貌。

 

下に見える丸沼から登ったのです。

 

続いて向かいにある四郎岳にも登りました。

標高は僅かに低い。

 

山頂部はシラビソと白樺です。

 

位置が近いため眺望は似ていますが、角度が異なります。

 

最後に2山と丸沼を一緒に撮ろうとしましたが、

そういう場所がなかなかなくて

木を挟んだ2山で精一杯でした。