こんにちは。

横浜市仲町台にある、かかりつけ療法士に会える育児・発達支援室ここんの広報、小林由莉です。

 

 

MIGAKUメソッドプロ向け講座は、医学的根拠に基づき、赤ちゃんの運動発達と感覚統合について理論とその実践を学び、自信を持って育児発達支援ができるようになるための講座です。

 

この講座は、
・作業療法士
・理学療法士
・助産師
・保育士
・臨床心理士
・抱っこやおんぶの講師
・親子教室の先生
 
など、既に地域でご活躍されている方も多くご参加くださっています。 
 
25期でご参加された方々からご感想を頂きましたので、ぜひご紹介させてください^^
 

保育士経験が長い私にとって、これまで関わってきたこどもたちの発達の困り感が、赤ちゃんの発達を詳しく学ぶことで、どこにつまずきがあるのかを知ることができたり、エビデンスに基づいた内容で、期待以上のものでした。

これまで、こども発達支援研究会で、まこさんの研究会に出会い、受講し続けてきて、保育士の私にとって、毎回、内容が胸にストンと落ちるものばかりでした。

この講座では、さらに詳しく赤ちゃんの発達を学ぶことができたことは、私の財産です。

保育現場でも職員たちと共有したく、本当にスキルアップにもなりました。

来年度、法人の保育園全体の研修の窓口担当となることになり、こどもたちの発達をより知りたい、学びたいと思う保育士たちへの学びの場の提供に繋げていきたいと思います。

目の前のこどもたちの困り感を感じて悩んだ時に、赤ちゃんの発達からたどりながら、紐解きながら何をサポートしていくのがいいかを、エビデンスに基づいた知識を知ることができる点。

動画を見ながら、そして自分で赤ちゃんの動きをリアル体験しながら感じることができる点。


何よりまこさんの温かい人柄で、分かりやすく教えていただける点。

この講座が始まる前に、コロナ感染したことからの体調不良もあり…回復に時間がかかり、夜の受講が難しくリアルタイム受講ができなかったことだけが心残りでした。

生の雰囲気で感じられることは違うと思うので。 毎回、動画配信されるのを心待ちにしながら、自分のペースで学ぶことができました。

まこさんの温かい雰囲気に安心感をもって聴くことができました。

膨大な知識を分かりやすく紐解きながらお話いただき、知りたい内容ばかりで、ありがたかったです。

学ぶことは楽しいと実感しました。

春より保育士目指し大学進学をする娘にも、この講座の学びを伝えていきたいと思います。

4月にあるこども発達支援研究会の研修も楽しみに申し込みしました。
 

保育士/Yさん

 

 
また、次回は開催未定となっておりますので、気になっている方はこの機会にぜひお待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

かかりつけ療法士に出会える、育児・発達支援室ここん

 

 

 

 

 

ワークショップや講座、クラスのご案内などは公式LINEが一番早いです!まずはこちらのご登録お願いいたします。

友だち追加#作業療法士#フリーランス作業療法士#小児OT#理学療法士#小児PT#発達障害#食べこぼし#姿勢#横浜#横浜ママ#赤ちゃんの習い事#ぐちゃぐちゃ遊び#ベビーサイン#横浜市都筑区

 

 

#横浜ママ#横浜ママとつながりたい#離乳食デビュー#離乳食食べない#離乳

食レシピ#離乳食オススメ#都筑区#赤ちゃん習い事#仲町台#赤ちゃんサークル#おやこ支援室Cocon#フリーランス作業療法士#定金雅子