こんにちは。

横浜市仲町台にある、かかりつけ療法士に会える育児・発達支援室ここんの広報、小林由莉です。


先日、24期のMIGAKUメソッドプロ向け講座が修了しました。



MIGAKUメソッドプロ向け講座は、医学的根拠に基づき、赤ちゃんの運動発達と感覚統合について理論とその実践を学び、自信を持って育児発達支援ができるようになるための講座です。

 

この講座は
・作業療法士
・理学療法士
・助産師
・保育士
・臨床心理士
・抱っこやおんぶの講師
・親子教室の先生
など、既に地域でご活躍されている方も多くご参加くださっています。
 
受講生の方より、
 
子どもの支援の仕方に対しての考え方が振り返ると保護者の要求や支援者の視点で考えられていたと気づくきっかけとなりました。
 
というお声を頂いております。
 
発達を学ぶ上で支援者としての自分の支援の仕方であったり、支援の軸ができたり、気づきや発見を多く得られ、今後の働き方まで再考される方々も多い印象があります。
 
また半年間は視聴し放題のため、録画で何度も復習ができ、理解を深められますよ^^

子育て中でも録画があるととても安心しますよね。
 
講座内では、ディスカッションも加えて質疑応答の時間も設けており、納得いただくまで自分の血肉となるまで学んでいただけます。
 
受講後は修了生専用の無料オンラインサロングループがあります。
 
こちらではケース検討や、勉強会、地域の連携づくりなどが行われています!
 
何か困った時に連携が取れるコミュニティがあることはとても心強いですよね。
 
定金のMIGAKUメソッドは専門用語をなるべく使用せずに専門職でなくとも理解しやすい内容となっています。
 
また専門職の方は地域の中での育児支援方法を知ることができ、新しい視点を得ることができるでしょう!
 
 
24期でご参加された方々からご感想を頂きましたので、ぜひご紹介させてください^^
 

私にとって本当に聞きたかったこと、確認したかったことを学べた内容でした。

これからのインクルーシブ保育、教育、社会をどう見据えて取り組んでいくかを考えられるきっかけの内容だったり、その子自身にとっての支援とは何かということを丁寧に優しく教えていただくくことができました。

運動、神経の発達に関してもとてもわかりやすく教えていただくことができました。


子どもの支援の仕方に対しての考え方が振り返ると保護者の要求や支援者の視点で考えられていたと気づくきっかけとなりました。

目の前の姿だけではなく胎児期、そしてねんね期からの育ちを振り返り支援を本人の姿から見つけ出していくという視点を持つことができました。

またマクロ、ワイドの視点だけでなくワイド(全体像の視点からその子をとらえること)またその子自身が生き生きと楽しく生きるためにその子自身の要求を丁寧にくみ取ることの大切さ、支援とは何かという事を深く考えられるきっかけになりました。


保育者に「発達」を学ぶ機会としてお勧めしたいです。

幼児期の終わりまでに育てたい10の姿を見据えた保育の実践を求められていますが、保育者が子どもの運動発達や脳神経の発達を理解していくことで発達に応じた生活や遊びを展開できるのではと感じています。


内容の濃い6回の講座でした。

難しい内容にもかかわらず丁寧に優しく教えてくださり、また受講者の質問に対しても、とても丁寧に答えてくださり 一回ごとの講座の学びがとても多かったと思います。

これからそれをどう自分の学びとして深く落としてしていけるか・・頑張ります。

そして、ここでの学びを生かし職場の仲間、保護者、地域の中で考えあって子どもたちの育ちを応援していけるように取り組んでいきたいと思っています。

まこさん、24期生のみなさん、ありがとうございました。

「つながり」を大事にこれからも頑張りたいと思います。

終わってしまってちょっと寂しいです。


保育士/鎌田祥子さん

 

 

ずっと学びたいと思っていた内容どんぴしゃで、期待以上の内容でした。

他で受講しようと思っていた講座がありましたが、こちらを選んで正解でした!


我が子の成長においても参考になり、現状必要な動きや発達を冷静に考えることができました。

親子クラスに通っている中で教わったことが自身の身になっていなかったことを痛感し、なぜ親子クラスであの遊びをしたのか、あの時こうアドバイスを頂いたのはこういう事だったのか!と、親子クラスで聞いて納得していたはずのことを改めて学ぶことで、腑に落ちることがたくさんありました。


子どもに関わる全ての職業の方はもちろん、子育てをしている方にも知っておくべき成長段階が分かりやすくまとめられており、具体的にどう関わったら良いのかというアドバイスももらえてとても参考になる内容ばかりだったところです。

また受講後の質問タイムでは個人的な相談にも乗ってもらえるところが魅力だと思います。

子育てをしながらの受講に不安もありましたが、動画配信をしてもらえるため、安心して参加することができました。

全て受講し終わり、理解できていない事もあったため、動画配信にて再度学び直したいと思っています!


知識があるとどうしても一方的に助言したり、相手の育児を否定してしまう人もいると思うのですが、まこさんが保護者と子どもに寄り添いながら的確なアドバイスを柔らかく伝える姿に感動しました。

そして成長の過程がいかに大切なのか、そのプロセスを知ることができて「なるほど!」が止まりませんでした。


ここんに出会え、親子クラスに通う中でこのようなプロ向け講座を学ぶことが出来て、保育士としても子育て真っ只中の母親としても、実にラッキーで幸せだと思っています。

 ありがとうございました!

今後ともよろしくお願い致します。


保育士/木場望さん

 

 

 

 

 

 

 

 

かかりつけ療法士に出会える、育児・発達支援室ここん

 

 

 

 

 

ワークショップや講座、クラスのご案内などは公式LINEが一番早いです!まずはこちらのご登録お願いいたします。

友だち追加#作業療法士#フリーランス作業療法士#小児OT#理学療法士#小児PT#発達障害#食べこぼし#姿勢#横浜#横浜ママ#赤ちゃんの習い事#ぐちゃぐちゃ遊び#ベビーサイン#横浜市都筑区

 

 

#横浜ママ#横浜ママとつながりたい#離乳食デビュー#離乳食食べない#離乳

食レシピ#離乳食オススメ#都筑区#赤ちゃん習い事#仲町台#赤ちゃんサークル#おやこ支援室Cocon#フリーランス作業療法士#定金雅子