こんにちは。
発達が気になる0~6歳児のための早期療育を行なっています作業療法士の定金雅子です。


先日、日本ベビーサイン協会に代表である吉中みちる先生と、インスタライブを行いました!
離乳食を進める時の全身の運動発達の見方や、オススメの椅子、手先の器用さとベビーサインの関係をお話ししています!

赤ちゃんの発達の話、というとっても広いテーマだったのですが、事前に発達の悩みや聞きたいことについてインスタやLINE@でアンケートを取っていました^^

そこで、もっとも多かったお悩みをご紹介します!
 

育児のお悩みトップ3


第1位   離乳食・食事関係


赤ちゃんから幼児期にかけてまで、もっともママたちを悩ませているのが食事関係でした!

☑︎色々工夫しても食べてくれない

☑︎今の赤ちゃんの発達の段階にこの離乳食の内容はあっているの?
☑︎いつからスプーンやお箸などの食具を持たせると良いの?
☑︎食事の時の姿勢が悪すぎる!!
☑︎いつまでもスプーンを握って使う

 

など、そのお悩みも多岐にわたっていました。

離乳食とか食事って、母親として一番ぐらい労力を使いますよね!
作るのも、食べさせるのも、片付けるのも・・・・
だからこそ、スムーズに進んで欲しいというママとしての願いもありますよね^^;

いつから離乳食を始めたら良いのか?
まだおすわり前の赤ちゃんの離乳食のあげ方など、インスタライブでお話ししています。


第2位  睡眠

赤ちゃんの場合は、ずっと抱っこじゃないと寝ない。
幼児期の場合は、なかなか寝ない、というお悩みが一番多かったです。

それぞれに、その子なりの理由があるのですが、睡眠の場合は1日の流れをきちんと整えるのが一番ベストですね。

赤ちゃんの場合、いわゆる背中スイッチを発動させないためのちょっとしたテクニックや、日々の関わりから気を付けるポイントがあります!

抱っこの時から反り返りをさせないことや、抱っこの時と下ろした時の姿勢の違いによる呼吸のしやすさの変化や、長時間の同一姿勢による頸部から背中にかけての筋肉の凝りなんかが影響しますよ。


 

第3位   イヤイヤ期への対応

今まで、なんでも許せちゃう守ってあげなきゃ、という赤ちゃんの存在からどんどん自我を持って自己主張する子どもの成長と、親の思考のギャップから、どう対応するのが良いのか日々悩む問題だと思います。

2歳ごろにピークになる癇癪ですが、それが4歳、5歳まで続く場合、どんな対応が良いのかは一人一人の背景を見ていく必要があります。

個別セッションでは癇癪の強いお子さんへも対応しています。
こちらは個別にしっかり対応する必要がありますので、もしお悩みの方はbabysignscocon@gmail.comまでお気軽にご相談くださいね^^



 

ご自身の育児のコンセプトを持っていますか?

MIGAKUメソッドママ向け講座では、講座が始まる前に悩みをみんなでシェアします(匿名ですのでご安心ください)。

ご自身の悩みはまた他の方の悩みであったり、共有することでご自身の心を軽くしてくれたり、解決の糸口となることがあります。

育児が孤独であることは、人間の進化から辿ってきた生存戦略から外れてしまいます。人間はずっと群れで子育てをすることを選択してきました。

溢れる情報はあるけど、コロナ感染症の影響もあり、実際に我が子の悩みを具体的に解消したり、育児に対しての学びを続けられる場所はなかなかありません。

昔は大家族の中で子育てをしてきたはずなのに。

以前、ママ向け講座を受講してくださった方が、「育児を国家資格を持つ専門家から学べる機会が日本は少ない」とおっしゃっていました。

MIGAKUメソッドママ向け講座は、方法論に捉われず、科学的な根拠をもとに発達の原理原則を知ることで、今の悩みを解決するために我が子への関わり方を自分で考えることができるようになる講座です。

きっとそれは、生涯続くことになるご自身の育児のコンセプトが持てることになるはずです。


MIGAKUメソッドママ向け講座を受講してくださった、1歳のお子さんをお持ちのお母様からのご感想です。

期待以上の内容でした。
昔ずっと悩んでいた背中スイッチの原因等、驚くことも多く出産前に受講したかったです。

MIGAKUメソッドを知った時、プロ向けの講座しかなかったのですがずっと気になっていました。なので今回ママ向け講座が開催されると知って即応募させて頂きました。

ずっと子どもの発達について気になっていたことがあったのですが、アドバイスを頂けたので心がとても軽くなりました。
そして、大切だと学んだ〇〇を伸ばすということを今後ぜひ意識していきたいと思います。

何度か質問をさせて頂きましたが、小さな悩みにも丁寧に答えて頂き、悩みの解決の糸口が見えたのはもちろん、寄り添ってもらえたことがとてもうれしかったです。

少しでもお子さんの発達に関してモヤモヤを抱えている方には、ぜひ受講をお勧めしたいと思います。

とても楽しく、勉強になる機会を与えてくださってありがとうございました。ママ向け講座part2がもし開催されるならぜひ参加したいです!宜しくお願い致します!


2歳の女の子のお母さんからのご感想です。
この講座を受けるまでは、子どもとどう関わったら良いのかわからずに色々と本を読んだり、自分なりに調べたり、講座を受けたりもしてきました。

でも、結局知るだけで終わってしまい、どう解決したら良いのかうまくいかない毎日を繰り返したように思います。

ですが、こんなにも先生が我が子や私自身に寄り添ってくれながら、専門的に発達のことを学ぶことができたことで、すごく自信につながりました。

この講座では、自分の育児の核になるような、育児の考え方そのものが変わるような、すごくためになる機会をいただけました。

この講座を受講できて本当に良かったです。
もう終わってしまうのが寂しいぐらいですが、それぐらい私にとって大切な大切な時間となりました。
 

素敵なご感想をありがとうございました^^

悩みが悩みじゃなくなる!?
そもそも論のお話を聞くと、悩む必要がなくなるかも!?

前回もすぐに満席となった大人気講座です!
 

9月から始まるママ向け講座の募集が始まりました!お会いできるのを楽しみにしています^^

 

 

 



#オンライン講座#発達#幼児教室#グレーゾーン#発達が気になる#ベビーサイン講師#ぐちゃぐちゃ遊び#おやこ教室Cocon#作業療法士#離乳食#夜泣き#知育#子育て支援#モンテッソーリ教育#お箸の練習#発達運動学#ハイハイしない



 




友だち追加