★マザーリーズで話していますか? | ままとてって♪

ままとてって♪

~ベビーサインで始めよう♪親子の楽しいコミュニケーション~
ベビーサイン教室を開講しています。

ベビーサイン講師のりか先生です。


さて、


皆さんは、赤ちゃんに話しかけるときにどのような言葉で話しかけていますか?


きっと、愛しているご主人に話しかけるときよりも、


高い声で、ゆっくりと優しく語りかけをしますよね。


これを


マザーリーズといいます。


このマザーリーズは、世界共通の母親特有の話し方で、


赤ちゃんの言語の発達にもとてもいい影響を与えるということはわかっていたのですが、



このたび、理化学研究所の研究により、


ママ自身の脳の活性にも良い影響があるということが分かったそうです。



yahooの時事通信


で紹介されていました。


産後うつの診断に応用できるようになるのではとされていました。




マザーリーズは、


母親になった瞬間から自然と出るようになる母性本能のひとつとも言われていますが、


最近は、


マザーリーズで話しかけることができない母親がいるそうですあせる