★虫さされにご用心! | ままとてって♪

ままとてって♪

~ベビーサインで始めよう♪親子の楽しいコミュニケーション~
ベビーサイン教室を開講しています。

昨日元気に帰ってきた娘。


頬から首にかけて6か所、小さく虫さされのあとがありました。


昨日は、少し痒いの~うさぎ という程度でしたが、


今朝から痒い痒いと、ムヒを塗っていました。


「なんだか蚊に刺されたのじゃないみたいね~」


といいつつ、


私も明日からの旅行に備え、泥だらけのお洗濯をしたり、片付けや、準備をすることで

大忙しで過していました。



でも、その虫さされは、時間が経つにつれて、どんどん赤く、熱を持った状態で腫れあがってきたので、


慌てて日曜診療の皮膚科を探し、


大急ぎで行ってきました。(病院で待つこと2時間汗。薬をもらって帰ってくるまで3時間ダウン




「これは、ブヨに刺されましたね。」


と、言いながら、


先生は、資料を見せてくださいました。




私、ブヨってあんなに小さいもの(体長3~5ミリ。蠅より小さい)で、こんなに厄介な症状になるとは思ませんでしたショック!



ブヨの虫さされの症状は、


初めは小さくて、


「ぁ、何か虫にさされたかな~っ」って程度。


その後、半日~1日経って、腫れだして、強いかゆみや痛みが出てくるそうです。



なんと治るまでに1週間~2週間ダウン


でも、ひどいと1か月~2カ月もかかることもあるそう叫び



先生は、


「今年はブヨが大量発生しているようですよ。


今日だけでもたくさんの患者さんがいらっしゃいましたよ。」


とおっしゃっていました。



普段、結構我慢強い娘も、今回は結構参っています。(泣きそうしょぼん




小さなお子さんをお持ちのママ、


山や高原に行く時は、どうぞお気をつけくださいね!!



ジョンソンからは、


ブヨにも効く虫よけが出ているということをちらっとききましたが・・・


ごめんなさいあせるあせる


ちゃんと調べていませんあせる




とりあえず、注意喚起のみですが・・・




メモ今日のベビーサイン


【かゆい】右手の指先で左手の甲をかくしぐさ。(特に痒い部分をあらわすときは、その部位の近くで表現する)