しぐさが読み取れるのならベビーサインは必要ない??その2
なんにせよ、協会のスタンスが、ベビーサインの目的が、世の中に誤解を受けて広まっているのなら悲しいことです。
私はベビーサインオタクなので、ひたすらそうじゃないんだよってことを伝えていきますよ(笑)
![]()
ベビーサインがなくてもコミュニケーションは取れますが、あるともっともっと楽しい、感動する瞬間がいっぱい増えるんだよ。ということを伝えたい。
と、同時に、ベビーサインは万能のツールではないこともお伝えしていかなくてはいけないですね。
サインは赤ちゃんの「ことば全て」に対応しているわけではありません。
全部をサインで表そうとすることは絶対に出来ません。
赤ちゃんからの「ことば」は、目に見えない物の中にもたくさんあるのです。
![]()
生徒さんにもお伝えしていますが、やはりのめりこんでしまうと、本に書かれていたように
「育児論と呼ばれるものの中には、主体としての子供を見失っているものもある」
になりかねない部分もあります。
ベビーサインは育児をさらに楽しくするためのアイデアのひとつ。
それ自体に頼り切ってしまうと、極端な話、なんでもサインを教えようとしたり、全てをサインに結び付けようとして、本来のコミュニケーションの目的を見失ってしまいがちです。
(私もはまるタイプだったのでわかります)
![]()
気軽に出来るベビーサインですが、本当は知ってほしいことがたくさんあります。
ベビーサインを使っているママさん達は本当に心からお子さんとの会話を楽しんでいます。
![]()
上記に書かれているような、本来の趣旨を見失っているお母さんは実はほとんどいません。
ママも赤ちゃんも、サイン自体、特別なものだと思っていないようです。
特に初めてのお子さんのママさんは、サインがある生活が当たり前なので、生活の中にサインがすんなり入っているようですね
サインの無い生活は想像できない・・とおっしゃっていました。
![]()
生徒さんには、しつこいくらい、ベビーサインを教えることがメインではなく、我が子との純粋なコミュニケーションを楽しんでね。とお伝えしています。
そして、本当に、たくさんの赤ちゃんからの気持ちを受け止めてサインも含めたコミュニケーションを楽しんでいるお母さん達です。
サインを教えることは目的ではなく、過程も楽しみながら、お子さんの成長を見守っています。
![]()
それにしても!
ベビーサインを教えないとコミュニケーションが成り立たない親がいると思われているなんて・・![]()
そしてそんな風にベビーサインが認識されているなんて![]()
知らないままで書くならいっそ書かないで欲しい~と思いますが、そう思われる事実を受け止めて、地道に伝えていきます(笑)
![]()
ちなみに、さきほどの質問の答えですが・・
1.「イチゴ」でした!クレヨンを打ち付けていたのではなく、イチゴの種をトントンと描いていたそうですよ![]()
何も知らなかったら「クレヨンが壊れる~!」と取り上げていたかもしれませんね。
2.「ちっち!」で伝わらなかった女の子は「トリ」のサインをしました。
ママがよく見てみると、確かに、そのワカメの形がトリのように見えたそうです![]()
この2つ、私はサインが無かったら判りません(笑)
皆さんはどうですか?
赤ちゃんの頭の中は、たくさんの感動で溢れていますね![]()
☆現在募集中のクラス☆
★★★★★★
★本クラス★
●【川崎市中原区】新丸子クラス ※2歳まで継続OK!
主催→with mom
日時:8/23(火)13:15~から毎月第3or4火曜日予定
場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩5分(詳細はお問い合わせ下さい)
☆対象/定員:6ヶ月から1歳10ヶ月までの赤ちゃんとママ 8組さま
●【江戸川区】東葛西クラス
※15回まで継続OK! パパ参加OK!
講師2人でやっています♪協賛→「バンビーノ」ひご先生
日時:7/23(土)10:00~から毎月第4土曜日予定
場所:東西線葛西駅からバス10分徒歩3分(詳細はお問い合わせ下さい)
☆対象/定員:6ヶ月から1歳半までの赤ちゃんとママ(パパもOK)10組さま
●【江戸川区】一之江クラス
※15回まで継続OK!
日時:8/24(水)10:30~から毎月第3水曜日予定
場所:東西線一之江駅から徒歩0分、駅前です(詳細はお問い合わせ下さい)
☆対象/定員:6ヶ月から1歳半までの赤ちゃんとママ、6組さま
共通事項
☆月会費:2100~2300円×3~6回 別途教材費4700円 パパ参加クラスはパパ参加時のみ+500円
教材とは・・ベビーサイン協会だけにしか売っていないオリジナルの教材です!テキスト×2、52曲の楽しい歌や音が入ったCD、CDと連動しているプチ絵本やサインカードで、効率よくサインを覚えることが出来ます。
★体験会を先駆けて開催いたします★
日時:7/13(水)10:30~
場所:東西線一之江駅から徒歩0分、駅前です(詳細はお問い合わせ下さい)
☆対象/定員:6ヶ月から1歳半までの赤ちゃんとママ、6組さま
★★★★★★
詳しい詳細など、HPに記載しておりますのでぜひご覧下さい。
http://
お申し込み、お問い合わせはメッセージ又はaoki-babysigns@nifty.comまで(^-^)
もしくはHP内フォームでもお申し込み受け付けております♪
http://
皆さまのご参加お待ちしております♪
★★★★★★


