クラスでも公式キット☆amazon1位です! | 【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話

クラスでも公式キット☆amazon1位です!

今日のクラスでは既にベビーサインがたくさん出ている継続クラスの赤ちゃんと、ベビーサイン公式キットのDVD鑑賞を一部行いましたニコニコ


ベビーサイン*ライフ


クラスが終わってまったりの赤ちゃん、DVDをつけると皆静かに見入っていました(笑)


公式キットはベビーサイン入門編として謳われているますが、実はメインのDVDは、生徒さんの補助教材に特にオススメなんです!


約20分×3つのベビーサインアニメが収録。

たべもの、ねむる、好きなもののサインが十数種類も収録されています。

知育教材としても言い回しや画面構成など良く作られています。


オススメポイントは・・


・同じ位の赤ちゃんがたくさんサインをしている


・クラスのマスコットキャラクター、ビーボくんがレクチャーしてくれる!


・サインのアニメDVDがそもそも日本には無く、珍しい!


ので、おうちでも気軽に復習が出来て、サインの刺激にもなりますニコニコ

ということで、赤ちゃん達は皆釘付けでした!


ベビーサイン*ライフ


思わず「食べる」のサインを一緒に真似するSくん(笑)


DVDを見るときは見せっぱなしにせず声かけも一緒に行ってくださいねニコニコ


そして、この公式キットが昨日amazonの子育て書籍ランキングで

キラキラ1位キラキラを獲得しました!


ベビーサイン*ライフ


・子育て

・赤ちゃんのいる暮らし

・親子関係


の3部門で1位を獲得しましたラブラブ快挙ですね☆

親子の関係がぐーんと良くなるベビーサイン音譜2位の書籍も有名ですが(勿論持っています)やはり語り掛け育児、コミュニケーション育児が今の日本でよりいっそう大事になっていることが伺えます。



ベビーサイン*ライフ


しつこいですが、商品はこちらです(笑)

わかる!話せる!らくらくベビーサイン [ベビーサイン公式キット]/著者不明
¥3,150
Amazon.co.jp

私も生徒さん用にいくつか用意していましたが、すぐ在庫分がなくなりましたガーンすいませんあせる


購入を検討されている方はamazon(送料無料なので・・)でどうぞ音譜



他にも、たくさんのベビーサイン育児情報がいっぱいあります♪


     にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン育児へ

私も参加中のランキングです!



☆現在募集中のクラス☆


★★★★★★

★本クラス★


●【川崎市中原区】新丸子クラス   ※2歳まで継続OK!

主催→with mom


日時:8/23(火)13:15~から毎月第3or4火曜日予定

場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩5分(詳細はお問い合わせ下さい)

☆対象/定員:6ヶ月から1歳10ヶ月までの赤ちゃんとママ 8組さま


●【江戸川区】東葛西クラス    ※15回まで継続OK! パパ参加OK!

講師2人でやっています♪協賛→「バンビーノ」ひご先生

日時:7/23(土)10:00~から毎月第4土曜日予定

場所:東西線葛西駅からバス10分徒歩3分(詳細はお問い合わせ下さい)

☆対象/定員:6ヶ月から1歳半までの赤ちゃんとママ(パパもOK)10組さま


●【江戸川区】一之江クラス    ※15回まで継続OK!

日時:8/24(水)10:30~から毎月第3水曜日予定

場所:東西線一之江駅から徒歩0分、駅前です(詳細はお問い合わせ下さい)

☆対象/定員:6ヶ月から1歳半までの赤ちゃんとママ、6組さま


共通事項

☆月会費:2100~2300円×3~6回 別途教材費4700円  パパ参加クラスはパパ参加時のみ+500円

教材とは・・ベビーサイン協会だけにしか売っていないオリジナルの教材です!テキスト×2、52曲の楽しい歌や音が入ったCD、CDと連動しているプチ絵本やサインカードで、効率よくサインを覚えることが出来ます。


★体験会を先駆けて開催いたします★


★一之江クラス体験会の詳細はこちら★


日時:7/13(水)10:30~


場所:東西線一之江駅から徒歩0分、駅前です(詳細はお問い合わせ下さい)

☆対象/定員:6ヶ月から1歳半までの赤ちゃんとママ、6組さま


★★★★★★

詳しい詳細など、HPに記載しておりますのでぜひご覧下さい。
http://homepage3.nifty.com/babysigns/class.html

お申し込み、お問い合わせはメッセージ又はaoki-babysigns@nifty.comまで(^-^)
もしくはHP内フォームでもお申し込み受け付けております♪
http://homepage3.nifty.com/babysigns/entry.html

皆さまのご参加お待ちしております♪

★★★★★★



旗運営サイト
    



子育てスタイルに参加中♪


     ベビー*サイン*ライフ

別館です。こちらもよろしくお願いします♪