9月③ 幼稚園受験 小学校受験 | くーちゃんママの幼児教室

くーちゃんママの幼児教室

武蔵小杉・新丸子で幼稚園・小学校受験を視野に入れた妊婦さん&2歳までのお子さんのベビーサイン幼児教室。

有名私立幼稚園受験なんて、

うちには縁がないと思っていたので、

受験の年の1月まで

考えたこともありませんでした。

 

しかし、新年会であった大学の同期のお嬢さんが

私立幼稚園に決まったということで、

話を聞いたら、

週に1回、月1万5000円のお教室に通っただけ

とのこと。

 

それでその先生を紹介していただいて、

お宅へ伺ったのですが、

先生はその年の受験とは思っていなかったようで

「え?今年の?来年のじゃなくて?」

と驚かれましたが、

ちょっとしたテストをして、

「ま、大丈夫かな。やってみますか。」

と言っていただいて、受験の年の3月頭から

準備がスタートしました。

 

その時の入塾テストの内容、

今でも忘れないのですが、これでした。

 

 

 

 

これですよ?

子供がいる家なら

誰もが持ってるものじゃないですか?

 

こんなんで?

と思ったのですが、

先生の視点はさすがでした。

「出来る」「出来ない」じゃないんです。

 

娘は、失敗したんです。

重ね入れに。

私は「あちゃー」と思いました。

でも、先生は何の声もかけず、

その子がどうするかを

ずっと観察しているんです。

 

当時娘は2歳3か月でしたが、

間違えたところに戻ってやり直したんですね。

それで、全部を最終的に順番に入れられた。

 

そのあと、娘と先生の会話があって、

あれは、たぶん、語彙力を確認していたのだと

思うのですが、

「合格」をいただきました。

 

それで、私、「コップ重ね、間違えましたけど、

大丈夫でしょうか?」と伺ったら

「間違ったということに気づくこと。

 そこまで戻って、やり直そうとすること。

 そうやって考えているということが

 重要なんです」

と仰って、

いや~勉強になりましたね。

 

やり直す ということが重要なんですって。

 

そういう視点か!と。

幼稚園受験の準備って

こういうことの積み重ねか と

勉強になりましたねえ。

 

約8か月お世話になりましたが、

もの凄く勉強になりました。

幼稚園受験がなかったら

ぼーっと育ててたと思うんですよ。

 

その8か月のノウハウが

娘二人を成人させるまでの

基礎になったと言っても過言でない。

 

続く