ママにとって自立とは? | ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

子育てをもっと楽しく。
ベビーペインで素敵な思い出作りのお手伝い。
赤ちゃんの背中に天使の羽根を描くアート【ベビーペイント】を大阪から全国へ♡

こんにちはニコニコ
ベビーペイント協会代表理事の中島遥です。


少し時差ブログになりますが、今年初めての試み!
オンラインでイベント企画部の打ち合わせ第一回目を開催しました♪

イベント企画部とは…

東京、愛知、大阪の代表アーティストが集合し、ベビーペイントのステキなイベントを考える。
そんな集まりですウインク


ベビーペイントのイベントや料金は各アーティストによって様々で基本的には自由なのですが(最低価格は決まっています)、協会からイベント企画のご提案をアーティストの皆さんにできるようにしていきたいと思っています♡

また企画がしっかり決まり次第ご紹介させていただきます❤️



それでは、今回のブログの本題♪

「ママにとって自立とは?」



皆さんはこんな言葉を耳にしたことはありませんか?

\自立した女性になろう/


ある方もない方も、一つ質問です。

自立とは…?




仕事をしてしっかり稼いでる女性をイメージされた方おられませんか?

私は初め自立した女性と聞くとパッとそんなイメージが浮かびました。

最近では起業する女性も多く、夫の収入に頼らず金銭的な自立をしている方も多くおられます。

でも、果たして自分で収入を得て夫に金銭面で頼らないことだけが自立なのでしょうか?



はい、調べてみましたウインク


自立とは…

「自分以外のものの助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやっていくこと。」


と出てきました!!



自立とは、誰にも頼らず自分の力で何か物事をやることだとしたら、家事も育児も夫に頼らず親に頼らずやってる主婦も立派な自立した女性ですよね照れ


金銭面で夫に頼ってる!自立ではない!?

そうなると、生活面で妻に頼ってる旦那さんも自立してるとは言えなくなりますよね。



自分の力でやっていく物事が、
仕事なのか家事子育てなのか、
ただそれだけのことで
専業主婦だから…収入がないから…と卑下することはないということです♪


でもやっぱりママになっても社会と繋がり、少しでも収入を得たいと考える方も多いのではないでしょうか?

私は元々幼稚園教諭を8年し、退職後親子サロンをオープンしました。
そして結婚を機に一度親子サロンは閉めて家庭に入ったのですが、やっぱり何かしたい!
誰かの役に立ちたい!
社会と繋がりたい!
と思い、保育園でパートをしながらベビーペイント協会の立ち上げ準備を進め、2018年に一般社団法人ベビーペイント協会を設立しました。


そして同じママになっても、何かしたい!誰かの役に立ちたい!と思っている方に向けて、ベビーペイントアーティスト資格取得講座を開催していますウインク


正直、子育てしながら社会復帰ってかなりハードルが高く、簡単にできることではないと感じます。
でも資格を取得することで自分のペースで空いてる時間を使って仕事として活動することができる。



ベビーペイントアーティストの資格がそんなママたちのためになることが私にとっては何よりも嬉しいです!!


ベビーペイントアーティストとしての活動は、準備したり企画したり宣伝したり…と簡単なことばかりじゃないけど、やりたいことを見つけて一生懸命がんばる姿は子どもにとっても凄くいい刺激になります。

そして何より、忙しくってもその日々が充実していたら、しんどい気持ちよりもワクワクした気持ちが湧いてきませんか?

そうするとなぜか家事もパパッと終わらせれたり、時間を上手く使えたり、何もしないでダラダラ過ごすよりも効率よく動けるようになります爆笑

あ、しんどすぎて宅配弁当が夜ご飯の日もありますが…デレデレ



今アーティストさんの姿を見て感じることは、やっぱりママのパワーはすごいおねがいということ。

子育ての大変さ、しんどさ、苦しみも全て経験してるからこそ同じ悩みを持つママを助けることができる。

そんな助け合いの連鎖が起こせれば、もっと子育ては楽しくなるんじゃないかと思っています。


虐待や産後うつを減らすためには、
相談できる場所を作ることももちろん大切ですが、気軽に赤ちゃんを連れて楽しめる場所やイベントを開催し、ママ同士の繋がりを持てる場所を作ることも大切だと考えています。
そして子育てしながらでも活躍できる場所を作ることもキラキラ


さいごに、

私が思う\自立したママ/とは、

子どものために自分の全てを犠牲にしたり
またそれを言い訳に
出来ないことを子どものせいにしない人。
※自分のことだけを考えて育児放棄してる人は論外です。


自分で決めて、子どものために全てを捧げることも素敵です♡

要するに、全部自分次第ってこと!!

無理矢理なまとめ方ですみませんアセアセ

ママだからって諦めないで、やりたいことを思い切ってチャレンジしてみてくださいねおねがい



最後までお読みいただきありがとうございますうさぎクッキー





ベビーペイント協会認定アーティスト
全国に大募集中!!

まずは無料説明会へお越しください♡
私中島がわからないこと不安なこと、
全てマンツーマンでお答えさせていただきますウインク