1歳半検診行ってきました!息子の真実の姿を残します。 | ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

子育てをもっと楽しく。
ベビーペインで素敵な思い出作りのお手伝い。
赤ちゃんの背中に天使の羽根を描くアート【ベビーペイント】を大阪から全国へ♡

こんにちはニコニコ
ベビーペイント協会代表理事の中島遥です。



今日は久しぶりに息子ブログルンルン

ベビーペイントの話一切出てこないですが読んでもらえると嬉しいですお願い



昨日は息子の1歳半検診に行ってきましたニコ


検診に行く前から

指差しのチェックあるよー!

積み木積めるかチェックあるよー!

と聞いていたのですが、
息子喋りと指差しだけは早く
「赤いブッブーあった!」と指差したり
「お花きっれ〜い」と文章でお話ししてくれていたので指差しチェックは心配なーい口笛


ですが、積み木が積めない。

倒す専門。笑


家で練習をすることもなかったので
きっと当日もできないだろうな〜
基本できなくてもいつかできるやろ〜精神です
と思っていたのですが、
なんと!ひょいひょいひょ〜いと
全部の積み木を上手に積めました!!
母びっくりポーン


保健師さんとのやり取りもしっかり出来ていて、「かしこいね〜」と褒められましたラブ



これだけ聞くと何も問題ない
賢い息子自慢に聞こえますよね


もちろんこれで終わりません。




では、真実の姿いきますよー♪笑




待合室でみーんなママとぴったりひっついて座っていたり抱っこされていたり賢く待っている中、息子だけ長い廊下を楽しそうに走って行ったり来たりチーン



止められる人みんなに笑顔で
「こんにちわ〜」と挨拶してすり抜けてまた行ったり来たりチーン



歯科検診までの待ち時間も抱っこで待てず、抱っこすると全力で反り返り、「ノォ〜〜〜!」となぜかそこだけ英語で叫び、また行ったり来たりチーン



さすがに保健師さんの目もある中YouTubeを見せて待たせるわけにもいかず、最終諦めて仏の顔で見守りましたチーン



裸ん坊で身体測定もへっちゃらで、泣いてる子を横目にポンポコポーンと言いながら笑顔でお腹をたたく息子滝汗


君はおちゃらけボーイなのね。


新たな姿も発見しました。




最近横目で壁を見ながら走ったり…
壁との距離15センチくらいで毎回ヒヤヒヤ。
しかも横目をしながら走るから何度もぶつかってます。

なんでもクルクル回したり…
しかもめっちゃ上手。もはや職人芸。

その回ってる中心点に顔を近付けて見たり…
その距離0センチ。たまにおでこ当たって止まる。

つま先で歩いたり…
これ成長の過程でやる子多いみたい♪

横目しながらつま先でその場をクルクル回ったり…
これは流石に見た時怖かった。


色々心配な点もあったけど、全部先生に相談したらぜーんぶ特に問題なし!で一安心でしウインク


先生がゆうには、回すのもそれを見るのも男の子にありがちらしい♪

まぁ私保育士してた時、そんな子見たことないけどね
ニヒヒ





何があってもどんな君でもママは大好きよハート





最後までお読みいただきありがとうございましたうさぎクッキー