初!アーティスト限定のプチ講座開催しました♪ | ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

子育てをもっと楽しく。
ベビーペインで素敵な思い出作りのお手伝い。
赤ちゃんの背中に天使の羽根を描くアート【ベビーペイント】を大阪から全国へ♡

こんにちはニコニコ

ベビーペイント協会代表の中島遥です。

 

昨日はベビーペイント協会初のアーティスト限定プチ講座をオンラインで開催しました〜お願い

 

記念すべき第一回目の内容は

 

「可愛いフォトブースの作り方」

〜空間作りに必要な3つのポイント〜

 

です!!

講師は今インスタで大人気の空間コーディネートアーティスト

plus world  池田友美さん♪

 

 

 

途中トラブルもありましたが、とっっっても学びの多い時間となりましたハート

空間を作る際のポイントをわかりやすく教えていただき、質問にもたくさんお答えいただき、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

今後も、ベビーペイント協会認定アーティストさん限定のプチ講座を開催していきたいと思っていますので、みなさん楽しみにしていてくださいね音譜

 

 

資格を取って終わりの協会にしたくない!!

学びたいことが学べる協会にしたい!!

アーティスト同士相談し合える!そんな協会を作りたい!

 

 

と思っていますので、代表中島頑張ります!!

 

そして実は今、ホームページリニューアルに向けて取り組んでいますウインク

 

今のホームページもとても気に入っているのですが、今の私の心境や伝えたいメッセージがたくさんあるので、それをみなさんが見たいときにいつでも見ていただけるようにしたいと思い、今回リニューアルすることにしました!!

 

そこで、過去に書いたブログの文章で何か使えるのないかなぁ〜と見ていて、とてもわかりやすく自分の気持ちが書かれているブログを発見ビックリマークビックリマーク

 

見たことある方すみません汗

途中からですが、もう一度コピペしちゃいますウシシ

 

 

 

初めて資格を取得し活動するとなると「果たして私にできるのか…」と不安に思われる方が大多数です。

実際私も幼稚園教諭を退職し親子サロンをするときは、とても不安に思いました。

 

設備投資はどこまでしたらいいのかな…

幼稚園に勤めたことしかない私が開業なんてできるのか…

 

でもやってみると意外と大丈夫で、

右も左も分からない状態だったのが行動すると、

今何をしないといけないのか一つずつステップが見えてくるようになりました。

そして力を貸してくれる方や同じ境遇の仲間が見つかったり。

 

今までの私だったら出会わなかった大切な出会いが沢山ありました。

その延長線上でベビーペイントがうまれ、今に至りますハート

 

結婚を機に親子サロンは閉めてしまいましたが、形を変えながらでも私の目指すところはずっと変わらず、「子育てがもっと楽しくなるお手伝い」です。

今はベビーペイントを通してママさんや赤ちゃんと触れ合い、お話ができることが私のやりがいです。

赤ちゃんが大好きって思っていたけど、もしかしたらママさんが大好きなのかもデレデレ

 

 

ベビーペイント協会認定アーティストは、赤ちゃんに安全にペイントするための資格です。

初めは「赤ちゃん期の素敵な思い出に残る楽しいイベントを開催したい」

そんな気持ちから生まれたベビーペイントですが、ベビーペイント協会の資格を取得し活躍しているアーティストさん達を見て、今思うことがあります。

 

それは、「ママになっても輝けるための資格」でもあるんだなぁということ。

 

私たち女性は、結婚や出産を機に仕事も一度は離れないといけなくなります。

どんなに好きな仕事でも、どんなにやりがいを感じている仕事でも、妊娠中同じように働くことはとても難しく、出産後もすぐに復帰なんてできません。

 

あぁ男の人はずるいなぁ。なんて思った時期もありました。笑

 

でも一度社会から離れ子育てを頑張ってきた女性が、また新しく資格を取得し違う形で活躍できる。

それがママになったからこそできる仕事だったらとても素敵だと思いませんか?

 

ベビーペイントアーティストの資格が、「ママになっても輝けるための資格」であり続けたいと思いましたおねがい

 

 

 

 

以上です♪

どうですか?伝わりましたか???

 

本当にその通りなんです!!

昨日オンライン講座の後、講師のタミーさんと話していて丁度この話題になったんです!!

初めは赤ちゃんとママに喜んでもらいたい!

そのためにアーティストさんを増やさないと!

と思っていたけど、気付けばアーティストとして活躍する素敵なママさんたちがラブ

 

ママになっても資格を取得して活躍できる場を作ることも、とっても大切な私たちの役割だと心から思います!!

 

 

今はオンラインで全国どこからでも自宅にいながら受講できるので、ベビーペイントに興味のある方、ママと赤ちゃんのために何かしたい!と思っている方、ぜひ一度無料説明会にご参加くださいウインク

代表中島が何でもご質問にお答えさせていただきますブルー音符

 

 

過去の自分のブログを読んでいると想いが溢れて、ホームページ制作の途中だけどブログ書き始めてしまいました〜笑い泣き

ちなみにホームページはちゃんと業者さんに頼んでいますグッ

でも中の文章はほぼ私が考えているので、完成したらぜひ隅々まで読んでくださいねウインクラブラブ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたうさぎクッキー

 

 

 

 

一般社団法人ベビーペイント協会

http://babypaint.jp

 

公式インスタ

https://www.instagram.com/babypaint.jp/

<イベント情報盛りだくさん!!>