息子ついに保育園デビュー!!自由な時間がもうすぐそこに。 | ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

子育てをもっと楽しく。
ベビーペインで素敵な思い出作りのお手伝い。
赤ちゃんの背中に天使の羽根を描くアート【ベビーペイント】を大阪から全国へ♡

こんにちはニコニコ
ベビーペイント協会代表理事の中島遥です。


息子ちゃんついに1歳になりました拍手
そして今日保育園デビューを果たしました🌸
といっても慣らし保育のため1時間でお迎えでしたが笑い泣き

そのたった1時間預けるだけなのに、私は吐きそうなくらい心配でした滝汗
元保育士なのに…

先生の自分だったら、泣いていたって全然大丈夫ですよ〜♪って余裕だったけど、実際我が子を預けるとなるとこんなに不安だったとは


元々は幼稚園に預けるつもりだったけど、有難いことにお仕事も忙しくなり、そして息子にとっても保育園に入った方が刺激も多くて良いのでは?という思いもあり、悩んだ結果預けることにしました。

これには正解がないのでたくさん悩みました。

私は保育士経験より断然幼稚園教諭経験の方が長く、幼稚園が大好きだったので出産前は何の迷いもなく幼稚園に預けると思っていました!!


でも実際、育児の大変さ、自分の時間のなさ、全てにおいて自分のことは後回しの毎日…
子どもは可愛くて愛おしくて仕方ないはずなのに、一緒にいると時々しんどくなる気持ち…

今まで味わったことのない、いろんな感情が湧いてきました。


あーお母さんってすごいなぁ。
私向いてないかも。って思う時もありました。
↑これ最近も思いますが…笑

ほんと毎日わからないことだらけで、
今なんて離乳食全く食べない息子ちゃん。
えっと…大丈夫かな?
って心配だけど食べないものはどーしようもなく、ただごはんの準備してぐちゃぐちゃにして捨てる。
この繰り返しガーン

体重的には問題ないから大丈夫だと頭ではわかっていてもやっぱり心配。
きっと本人おっぱいあるから食べなくていいと思ってる…チーン


夜泣きも相変わらずで…


こんなこと書き出したらいつまで経っても本題にいけないのでここら辺でやめておきます笑い泣き
むしろ子育てブログが本題かもしれませんがあせる


何が言いたいかというと、
妻になっても母になっても自分のやりたいことがしたい!!
ということです。←無理やりまとめてみました笑い泣き


では、やりたいことって何だろう?って考えた時に、私がいきついたのは赤ちゃんと関われるお仕事でした。
やっぱり赤ちゃんや子どもたちが大好きなんですハート

幼稚園の先生をした後、親子サロンをオープンし、今ではベビーペイント協会を立ち上げ、赤ちゃんが好き!この気持ちだけてここまできましたおねがい

そんな赤ちゃんと関わるお仕事をしていると必然的にママさんともたくさん関わりますニコニコ

そこで自分の新たな気持ち

「ママさんも好きを仕事にして輝いてほしい!!」

こんな風に思うようになりましたおねがい

ベビーペイント協会では認定アーティストの資格が取得できるアーティスト講座を開催しています。

そのアーティストさんたちがもっと働きやすいように私には何ができるか。
もっと学びたいことが学べる場所になりたい。

と今は強く思っていますおねがい

もちろんやる気のあるアーティストさん限定です♪
全て人任せな方の仕事をお手伝いする時間はないのであせる


今月はオンライン講座、対面講座ともにご予約満員で準備に追われていますが、アーティストさん向けのプチ講座の開催も決まっているので、アーティストの皆さん楽しみにしていてください音譜


そしてそして、かなり反響が大きくて私もびっくりなアーティスト講座のオンライン無料説明会についてですが、ご予約は8月以降のご案内になりますニコニコ

おうちにいながらベビーペイント協会認定アーティスト講座が受けられるチャンスですウインク
しかも今なら教材送料無料キャンペーン中でとってもお得ですハート


赤ちゃんが好きな方、赤ちゃんとママの思い出作りのお手伝いを仕事にしませんか?

無料説明会は私代表中島遥がマンツーマンでお話しさせていただきますウインク
ベビーペイントについてわからないこと何でも聞いてくださいね♪
あなたに合った活動の仕方もアドバイスさせていただきますビックリマーク


ご予約お問い合わせは
お問い合わせページからお願いします!!




ちなみに、今日の息子ちゃん初保育園は、一度も泣かずに朝のおやつのバナナを食べて先生に抱っこされて爆睡zzz
だったそうです。笑



保育園帰って13時から16時までお昼寝。
起きてからもソファで30分以上寝てはります。
初めてのことで疲れたね。
がんばったね。
明日も行くよー‼︎笑







最後まで、お読みいただきありがとうございましたうさぎクッキー