寝かしつけ2時間経っても終わらない。 | 八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

元小学校の教員が教える親子教室
\子どもの発達を促し、ママの心を軽くする/

幼小教員免許・保育士資格
延べ2500組の親子が参加。
教員での14年の経験と2児のママでもあり、ワンオペ、ワーママ経験からのメソッドはママから共感を得ている。

 
 

八潮市0,1,2,3歳の
赤ちゃんの発達を促す広場


べびまま☆すまいる


STORES 予約 から予約する
 

 

 

  寝かしけ何分かかりますか?

 

子育ての悩みでも多いのが

『寝かしつけ』

 

 

 

皆さん寝かしつけにどのくらい時間かかりますか?

 

 

15分以内!!

っていう方はこの先読まなくてもOKですね。

 

 

でも、寝かしつけの方法が

大きくなってからもできるものであれば

 

 

そんな早くに寝かしけなんてムリ!!

っていう方は読み進めていただけると

早く寝かしつけるためのヒントが見つかるかも。

 

 

 

 

  小学校入学後までラクになる

 

寝かしけの仕方で小学校入学後までラクになるって

どういうこと??

 

 

って思いますよね。

 

 

 

生まれてから早寝早起きの習慣がついていると

その習慣が大きくなっても変わらないため

小学校入学時でも早寝早起きができる

ということです。

 

 

『三つ子の魂百まで』

なんてことわざもありますよね。

 

 

 

ということは、

早寝早起きの習慣は

小学校のリズムで作ってしまえば

さらにラクになるんです。

 

 

 

 

  小学校生活

 

小学校の時のこと覚えていますか?

朝の登校スタイルは地域によって変わります。

 

 

例えば、東京23区だと

登校時間は決まっていて、

それに間に合うようにそれぞれが登校します。

 

 

地方によっては

登校班での集団登校が

実施されているところもあります。

 

 

学校登校時間は8時か8時過ぎくらい。

私の住んでいる地域は登校班なので

7時半くらいには集合となります。

 

 

ということは、

1時間前の6時半には起きていたいですね。

 

 

 

  我が家の朝のルーティン

 

あや先生の朝のルーティンをご紹介。

 

6:00 子ども起床

6:15 朝食

6:40 ごちそうさま

6:40 歯磨き・着替え・持ち物準備

7:00 朝の準備終わり

7:00 チャレンジタッチ・遊び・読書タイム

7:30 出発

 

 

この時間の流れを知ったうえで

退院後から意識して生活リズムを整えました。

 

 

この小学校を意識するって

寝かしつけをする上でもめちゃめちゃ大事。

 

 

 

明日は

『寝かしけを短時間で済ませるために必要なこと』

についてお話します!

 

お楽しみに♡

 

 


 

 

 

 
公式LINEアカウントです♡
ご予約開始のお知らせやお役立ち情報
そして最新情報を一足早くお届けします。

お友達登録はこちら↓をクリックハート
 
              友だち追加              
       
 
【@ddu7736x】
ID検索しても登録できます。