共働き✖️中学受験★土曜日 | 2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

・築29年の家でインテリアを楽しむアラフォー主婦
・中学受験をして私立中に通う娘&2026年に中学受験をする次女についての教育
・専業主婦をしたことない共働き家庭のご飯・お弁当作り
・上場企業に3年→幼稚園教諭17年


    

幼稚園教諭・保育士16年・育児セラピスト二級・ベビーマッサージ講師・ベビーサイン講師・発達障害児支援士の資格を持っていますニコニコ

四谷大塚に通っていた長女は2021年中学受験を終え、都内の私立に入学しました。2026年、中学受験を控えている小4次女の教育&共働き家庭のバタバタな日常を書いています。今日も足を運んでくださりありがとうございます😊

 ​大好きな土曜日

今週もオイシックスが届き、いい朝を迎えました!




平日勉強を見れなかった分、しっかりやるぞ!と意気込んでいるのは母だけ真顔


座っている時間は人一倍長いと思いますが、まーったく集中しない新小5次女。


私は隣に座り参考書を読みながら監視しています真顔

たまに嫌味を言ってやりますが、効果なし。

受験に対する意欲ゼロ凝視

やめてしまえ!と怒鳴りたくなります真顔


イライラすると買い物したくなりますね〜驚き


保護者会用にセリーヌのバックを検索中🔍





長女の高校制服代はそんなにかからないし、入学金も支払い終わってるし…とか色々理由つけて買ってしまいそうおーっ!


とりあえずバックの整理をしてみました。


昔はブランドが好きだったので沢山ありましたが、使わないものは売ったりして今持っているバックはこれだけ。


・ロンシャン3色★通勤バックに最高です!

・プラダ 


・バレンシアガ


・トリーバーチ


・ヴィトンの旅行バック


・フルラのショルダーバック


ハイブランドのバックを持つほどのところに行く機会がないので今は使いやすさ重視。


さぁ、何買おうかなぁ…ちゅー