共働き★美容院で感じたこと | 2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

・築29年の家でインテリアを楽しむアラフォー主婦
・中学受験をして私立中に通う娘&2026年に中学受験をする次女についての教育
・専業主婦をしたことない共働き家庭のご飯・お弁当作り
・上場企業に3年→幼稚園教諭17年


    

​​​幼稚園教諭・保育士15年・育児セラピスト二級・ベビーマッサージ講師・ベビーサイン講師・発達障害児支援士の資格を持っていますニコニコ

四谷大塚に通っていた長女は2021年中学受験を終え、都内の私立に入学しました。2026年、中学受験を控えている小3次女の教育&共働き家庭のバタバタな日常を書いています。今日も足を運んでくださりありがとうございます😊


​一年ぶりの美容院


前回は2年ぶりの美容院だった不安🔻


猛烈な湿度のせいで…

100倍盛れるプリクラでも隠せないくらい髪の毛が散らかっていました真顔🔻




ということで、一年ぶりに美容院へ行ってきました!

そこで自分の女子力のなさを感じる出来事があったんです真顔


案内された席に座るるなり、早々に雑誌を持ってきてくれたのですが…その雑誌がねびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


週刊誌とオレンジページ笑い泣き

大好きだし、今の私にぴったりな雑誌だからいいんですよ?!

でもさ…このおばちゃんファッション雑誌読まないだろう!と思ったとしても、OggiとかOggiとか Oggiとかのファッション雑誌持ってきてくれてもいいじゃない笑い泣き


美容院に行く時はもっときちんとした格好をしていこうと思ったのでしたあせる


ま、出していただいた女性自身を隅から隅まで読んで帰ってきましたけどねニヤリ



​オイシックス届きました



定期縛りなし!お試しセット破格です🔻