ちびまる子ちゃん★習い事の断捨離・中学受験 | 2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

2026年中学受験!可もなく不可もなくの人生をモットーに!

・築29年の家でインテリアを楽しむアラフォー主婦
・中学受験をして私立中に通う娘&2026年に中学受験をする次女についての教育
・専業主婦をしたことない共働き家庭のご飯・お弁当作り
・上場企業に3年→幼稚園教諭17年






アニメちびまる子ちゃんで「習い事は世界を広げるのさ」と花輪くんが言っていましたキョロキョロ


確かに…

たった週一回の30〜60分の習い事なのに世界は広がる飛び出すハート


私は小さい頃…

スイミング・英語・習字・塾・エレクトーンの集団&個人に通っていました。


どれも、ずば抜けて出来るものはありませんが、習い事全てが無駄だったと思ったことは一度もありません。


★学校で嫌なことがあっても習い事には別の友達がいる。という、心の支えになっていたこと。


★色々な友達と触れ合うことでどんどん興味が広がっていく。習い事にハマればそこからさらに挑戦したくなる!


習い事っていいですよね飛び出すハート


現在小5の次女は、四年生の頃に習い事の断捨離をしました。


小4🔻

公文2教科・ピアノ・スイミング・ECC・タブレット学習Risu


現在🔻

市進(週3回)・ECC


受験が終わったらまた娘の希望を聞きながら習い事をしたいと思いますニコニコ