夫・私・1歳娘の3人暮らし。

40代新米ママのゆきのです照れ

 

老後の安心経済的自立のために

節約・在宅ワーク・投資を実践中ラブラブ

老後資金のために新NISAで

毎月10万円積立してます→★

 

現在、2人目不妊治療中です。

最新のAMHは0.15泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ゆきのですニコニコ

 

 

 

 

 

2人目妊活のために

不妊治療クリニックに通ってます。

(保険診療でできる胚移植は残り2回)

 

 

 

凍結胚がゼロになってしまったので、

採卵からリスタートです。

 

 

 

 

 

現在のAMHは0.15泣くうさぎ

 

 

 

 

 

今周期は採卵できて

1つ!卵子がとれて・・・

 

 

4BBの5日目胚盤胞を凍結できました~ラブ

 

 

 

 

その日は

凍結結果と採精結果の用紙

貰って帰りました。

 

 

 

 

夫に家でその用紙を見せると・・・

 

無言でした。

 

 

 

 

その後、何度か用紙を見た後・・・

 

 

 

ボソッと一言・・・

 

 

「ホントに厳しいなあ・・・」真顔

 

 

 

 

 

精子の所見が、今回はいつもより悪かったんです汗うさぎ

(いつもは"C"評価なのが、"D"になってました)

 

 

精子の数もかなり少なかったようで

そのコメントが用紙に書かれてありました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

私としては、

 

・卵子の数が少ないから体外受精一択

・受精で失敗したくないから顕微授精一択

 

なので、精子の質が悪かろうが、

1つでも質の良い元気な精子がいてくれれば

問題ないんですが・・・

 

 

 

 

 

今回はさすがにショックを受けてましたね・・・真顔

 

(私の気楽な感じとは違って・・・)

 

 

 

 

 

でも、改めて考えて・・・

 

・卵子が少ない妻

・精子の質が悪い夫

 

こんな2人でも娘を授かることができ、

さらに2人目不妊治療も保険診療で

させてもらっているので、

 

本当にありがたいことです目がハートキラキラ

 

 

 

 

 

今回の凍結結果と採精結果を見て・・・

 

 

夫婦そろって、再度

感謝感謝の思いを語り合いました笑乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

今後の予定は、2回目胚移植の前に

EMMA・ALICE検査をしているので

結果を確認しに行きます。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップチューリップチューリップ

 

 

 

 

「38歳・独身・彼氏なし」&「低AMH0.22」の状態から

40歳で娘を出産するまでの話はこちらをご覧ください。

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

現在進行形の2人目妊活の話はこちらにまとめてます指差し

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊治療中も

家事ストレス軽減ウインクおいで

 

 

忙しい主婦の味方キラキラ

「献立決め」「買い出し」不要!

定期じゃなく1回限りだから安心して試せたよ~指差し

\半額★1食300円~でおためし/

 

>>今すぐ半額でお試しセットを買いに行く!

 

 

 
 
 

 

 

下矢印ヨシケイの感想はこっちに書いてますニコニコ気づき