派遣前訓練、総括!~持っていくべきもの・心~ | タイで生きる関西人~青年海外協力隊べいべー~

タイで生きる関西人~青年海外協力隊べいべー~

平成28年度3次隊、タイ青少年活動。
人身取引保護福祉センターで働いてます。
元教師。サッカー大好き人間。
どこまで書いていいのか、わからない。葛藤中。

จำเป็นじゃんぺん)(大事)

 

 

 

連続更新!の べいべー です。

 

 

 

さて、派遣前訓練の総括3回目です。

 

 

 

今回は持っていくべきもの・心とタイトルをつけました。

 

 

 

 

持っていった物に関しては

以前に更新した内容を参照にしていただけるとありがたいです。

 

 

 

端的に量だけならば

先送りの段ボールが2箱

スーツケース、バックパック、肩下げのカバンですな。

 

 

とりあえず、靴が5セット要りますから

革靴、スニーカー、運動靴、体育館靴、クロックス

まぁ、それだけで荷物はパンパンになりますわ。

 

 

 

ちなみにクロックスは持っていくべきです。

スリッパでも構いませんが

立ち入りがスリッパは不可、クロックスは可の場所があります。

 

 

要は靴に見えるか、失礼ではないかというラインです。

 

 

体育館靴は絶対に必要です。

運動靴とスニーカーを併用するのは、、、

足臭くなるんちゃうかな。毎日走るので。

 

 

 

 

ボクは持っていった物の他に

家から送ってもらったものは一切ありませんでした。

なので、前の更新を参考にしてみてください。

 

忘れた物は懐中電灯だけです。

野外訓練の夜に必要でした。

 

不必要だったものは

服(Tシャツ)が多すぎましたね。

 

 

3次隊は秋→冬の季節ですから

かなり冷え込みます。

 

10月の初旬はジャケットだと暑く感じますが

ある日は氷点下まで下がりました。

 

 

ベンチコートがあることに対して

他の隊員はかなり羨ましそうに

「あったかそうですね、それ」って言ってました。

 

サングラスはあって得しました。朝、結構眩しいです。

スポーツタイプのやつね!

 

 

備えあれば憂いなし。

 

 

 

2次隊は夏なので、ほぼ半袖らしいですわ。

真夏でも夜は涼しいくらいなんやって。

 

 

 

持っていくべきもの

それは課業用の服装ですね。

みんなスーツしかなくて、クリーニングとか困ってました。

 

 

男性はチノパンかスラックスに襟付きシャツ。

アウターはジップアップのパーカーでも大丈夫です。

もちろん、セーターやカーディガンも大丈夫です。

 

襟付きシャツはポロシャツでも大丈夫です。

タイ語で作った黄色のポロシャツで授業受けた日もありました。

(タイではプミポン旧国王のカラーが黄色だったので、縁起の良い服装です)

 

色付きのカッターシャツでも大丈夫です。

 

 

形状記憶のカッターがあれば最高です。

アイロンかけなくてもいいですからね。

 

ただ、講師陣は殆ど、毎日スーツにネクタイを締めています。

失礼のない格好をしなければなりません。

 

 

スーツは公式行事用のブラックスーツ1着で良いと思います。

公式行事用は、ブラックスーツ、黒の革靴、きれいな髪型

公式行事に相応しい格好をしなければなりません。

なので真っ白のカッターシャツが必要です。

ベルトも相応しいものを用意しましょう。

 

公式行事用の服はふさわしくなければ、買いに出されます。

 

 

 

ここからは普段着です。

 

 

 

大体3・4セットあれば十分です。

5セットもいりません。

 

 

洗濯できます。

3日分以上溜めると洗濯機に入らないと思います。

 

 

 

乾燥機がありますが、乾燥機なので縮みます。

気に入ってたバーバリーのカッターが縮みました。

サイズ1つくらい。

 

乾燥機をかければ、1時間で洗濯物が乾きます。

だから3・4セットで十分です。

 

洗濯物を運んだり、溜めたりするカゴ(袋)があれば便利です。

 

 

 

訓練の最初に、先次隊の先輩からの寄付をもらえます。

ただ、数に限りがあるので早いもん順になっています。

 

 

ボクはハンガーや洗濯の粉、お風呂グッズなどを置いてきました。

中には体育館靴や、クロックスを置いている人もいました。

 

 

唯一困ったのは私服です。

 

日曜の休みには外に出られます。

郡山、福島駅に出るとそれなりに栄えています。

 

 

それでもジャージでOK!って人は何も問題ありません。

 

ボクはコートが無かったので

外に出かけるとき困りました。

 

 

最後の方は、開き直ってジャージで外出してました。

これもイリュージョンが起こらない原因やったかもね!

関係ないわな。

 

察しの通り、休日はそれなりにおしゃれをしています

 

 

 

後、困るのはお金の問題ですな。

前も書いたけど、10万くらいはかかりますな。

 

ざっくばらんに計算して

週末の飲みを毎週やったとしてそれだけで

4000円×20回(土日×10)で8万ですな。

回数減らすのも手やし、外出しないのも手ですね。

 

アウトドアレッスン、交流会のお菓子

文房具やら何やら買ってるとこれくらいになりますな。

喫煙者はその分だけ減りますからね。

 

 

お金降ろすタイミングも週末しかありません

 

 

 

訓練所内には自動販売機があって

訓練所値(紙コップのコーヒー60円とか)にはなっていますが

まぁ、毎日飲む人とかは相応にかかりますな。

 

 

ご利用は計画的に。

 

 

 

週に2回出張販売が来て

文房具やらお菓子やらコーヒーやらは買えます。

洗濯の粉とかシャンプーとかも買えます。

なので、必需品などは余り心配はないですかね。

 

 

晩ご飯が18時で23時消灯ですから

夜中勉強する人は小腹減りますね。

 

お菓子食べる量、めっちゃ増えます!

 

 

 

ほんで虫対策はしっかり!

ボクはあんまり気にならんかったけど

ボクの居室棟が一番カメムシが発生したらしい。

 

まぁ、多い時で300匹くらい掃除機で捕まえたかな。

 

 

夏はブユ?とかいうハエみたいなやつが多くて

噛まれると結構腫れるみたい!

ダニみたいな腫れ方らしいよ!

 

 

気をつけて!

 

 

 

楽器はあれば最高です。

ただ、無くても音楽室に行けば何なりあります。

ウクレレ、ギター、キーボード、ピアノ

この辺は何本かあります。

 

ベースとドラムは1つずつ。競合しますな。

 

吹奏楽系統はなかったかな。

持ってきてる人は結構いました!

 

ある楽器は寄贈(先輩が置いてった?)のものですから、大事にね!

 

 

 

さて、次は心の準備ですかね。

 

 

 

志に関しては高けば高い程、そら良いに決まってます。

 

 

 

ただ、周りを見れば自ずと気持ちが高まってきます。

 

 

 

小さい頃からの憧れだったり

俺が変えたるんや!って来てる人もたくさんいます。

 

 

お客さん気分だと、ついていけません。

そんな人はいないとは思いますが。

 

 

 

何のために来たの?と聞いて

お金のためと答える人もさすがにいません。

 

 

 

ここからは持論にはなりますが

 

 

 

ボクは日本人が何かを教えに行くという

ボクたちの方が先進しているという意識は違うと思います。

 

もちろん、活動した結果として

大きなプロジェクトの成功などの成果が残るかもしれません。

 

 

 

ただ、プロジェクトを成功させる事だけが全てではないと思います。

 

 

この点は他の候補生とは考え方がズレてるのかな?と感じた事です。

 

 

 

持論ですが

例えば、教育の事に関する要請で

教育現場に立った経験が少ない(シニアは除いて)人が

派遣されるわけですから。

 

むしろ、経験が無い人も中にはいます。

 

 

どの職種も同様の事が言えますが

自分よりも能力が高い人は日本に万といるはずです。

何かを伝える、教える事が事業の目的ならばその人が行くべきです。

 

いないと答えるのであれば

協力隊ではなく自分で起業して、プロジェクトを作ってやるべきです。

これは妬みとかひねくれとかじゃなくて。

 

 

ここにいれば、要請内容以外の事をやる場合

必ず審査や報告が必要です。

 

 

更に言えば、立場はボランティアです。

教育現場にボランティアですって海外からゲストが来て

担任業がダメだの、部活はこうせいだの

いきなり言われても、向こうはストレスなだけです。

 

少なくとも、ボクだったらストレスに感じます。

去年まで担任してましたからね。

 

 

この点だけは絶対に意識として持つべきですね。

 

 

 

訓練所内での意識としてアドバイスをするなら

あまりネガティブな事は言わない方がいいですね。

 

 

中盤越えて、何でも話せる仲間内でなら勿論ありだと思います。

 

 

 

この点については

ボクも結構反省しています。

 

もっと気を使うべきだったなぁって。

 

 

 

ブログに関しては、むしろ大歓迎のムードです。

 

 

 

書きたい人は、どうぞ活動を広報してくださいのスタンスです。

 

 

 

ただ、勝手に写真を載せると大変な事になりかねないですから

画像は慎重に選ぶ事と、許可を取っておくことが大切です。

 

 

 

だから、モザイク画像だったり、facebookを見てね!としていました。

 

 

 

 

こんな感じですかね?

 

 

 

もし、何か聞きたいことがあればコメントでも書いてください!

返せる事であれば、詳しく教えます!

 

 

 

明日は都道府県の表敬訪問なので早く寝ます!

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

べいべー

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村