双子育児☆4歳6ヶ月 | 家族の為にできることからコツコツと☆

家族の為にできることからコツコツと☆

3人子育てにフルタイムでのお仕事。そして1円でも家計の為にモニター応募とブログライター。空いた時間にパソコンでのお小遣い稼ぎ・・・。まずは今自分が家族の為にできることをコツコツ一つずつやってます。(只今双子(DD双胎)妊娠中)

うわぁガーン


もう1ヶ月たってるぅ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


忙しすぎて滝汗


休み無さすぎて笑い泣き笑い泣き笑い泣き


精神病みすぎて笑い泣き笑い泣き笑い泣き


記憶がチーンDASH!



それでもらっちなっちは元気に


本日4歳6ヶ月になりましたハムスターヒヨコキラキラ


身長ははかれていませんがアセアセ


らっち18.6kg

なっち15.8kg


うーんえー?

なっちはもうすぐ16kg超えるかな滝汗あせる


らっちは日によって差がゲラゲラ


暫く結構食べてるなーえー?と思ってる時でも

18.3kgくらいをキープしてるんだけどグッド!


気を抜くと19kgあっという間に超えてきそう笑い泣き


とにかくよく食べるので滝汗あせる


ただ、保育園がエグいほど動かしてくれる保育園なので合格キープ出来てるのかも!!(見事に肥満児いません笑い泣き)



この1ヶ月だいぶ2人とも落ち着きました指差し


そして、トランプは相変わらずハマっていてトランプハート


神経衰弱は、なっちに勝てません笑い泣き(記憶力低下し過ぎて全然カード覚えれない不安)


あとは、ひらがなを書くのも✍️毎日練習中飛び出すハート


にぃにに初めてのお手紙✉️書いて(お誕生日プレゼント)渡してあげていました愛キューン


日々成長照れ



プラネタリウムにも初挑戦!!


2人とも目をキラキラ✨させて見てましたビックリマーク(私は、ほぼ寝てたzzz)


色々な結晶の観察


宇宙から見た地球を見てみよう!




竜巻ってどうやってできるのー?


などなどプラネタリウムの他にも科学のお勉強५✍




年パスあるのでまたまた動物園にいったり🐘🐘



GWは、恒例の私の実家🏠


石にお絵描き


なっち作(てんとう虫)




らっち作(あんぱんまん)



ハイジブランコ(笑)




函館は、コナンくんフィーバー🕺で激混みなので田舎に逃げてましたチュー


お天気がよければ田舎最高チュー!!



そんな感じで音譜


また、現実に戻りチョコ休みなく心はゲッソリゲッソリ身体はでっぷりもぐもぐもぐもぐ肥えてコンディション常に最悪状態で日々なんとか息してますが笑い泣き



そんなだからこそ、子供たちに意識的に目を向けようアップグッ

と時間を無理矢理確保してらっちなっちには寝る前必ず絵本を読むうずまきとか何かしらスキンシップする時間を作るように!!


じゃないと、ただ疲れきったやばい母の姿しか見せられない気がしてさー笑い泣き


限界はとっくに超えてるからショック


1日10分だけでもニコニコできる時間を私自身も作りたいっていうのも大きい笑い泣き


さぁてグー


気合いだーーーーっ!!!!!!!!!!!!{emoji:093_char3.png.!!}