動く絵本ベビブ|スタッフブログ -5ページ目

育児 ストレス 栄養素 の 関連性

もーもーです 音譜

あっという間に7月に突入しましたがみなさまは連日の蒸し暑さに負けていませんか~ !?
もーもーは完敗ですっ~ あせる

育児されている方にストレスが溜まりやすいってよく聞くんです 汗
そこで、身近にちょっとでもストレスを軽減できるものあればなと思い、ストレスと食べ物の関係について書きたいと思います アップ

ストレスと良い関係の栄養素とは !?

ストレス発散・解消と栄養素の関係を見ていきましょう 目

1 タンパク質
先ず、ストレス解消に役立つ栄養素の代表としてタンパク質があげられます。タンパク質は、ストレス時に十分に補給されるとストレスが緩和され、魚・卵・牛乳・大豆等がタンパク質を豊富に含んでいます。

2 カルシウム
イライラするなどの状態は、ストレス状態と体内のカルシウムの消費量が増すことで引き起こされます。インスタント食品はカルシウム不足を招きますので、避けた方がベビキッズも喜びますよ。

3 ビタミン
ビタミンB1は糖分が分解し、エネルギー源を作るときに働き、老廃物として乳酸(肩こりや疲労の原因となる疲労物質)が作られます。乳酸はビタミンB1があることで、糖質代謝に再度組み込まれて利用されるそうです。ビタミンC・E、ビタミンB群の1つであるパントテン酸などは、自律神経を安定させる栄養素です。

ヒミツ ストレスとスイーツの関係 ヒミツ
ストレスを感じると、脳が消化吸収の良いブドウ糖を欲しがります。ブドウ糖が、ストレスで失われる情動物質セロトニンのもとになるトリプトファンを血液から脳内に送り込み、糖分が快感中枢を刺激することでストレスは和らぎます。

パパママはちゃんと栄養摂取してベビキッズに対して何時でも優しいパパママでいてあげてください ラブラブ



ドキドキペタ宜しくですドキドキ
ペタしてね

================
ケータイ絵本、携帯動画「ベビブ」
【AU公式サイト】動く教育絵本ベビブ
【SoftBank公式サイト】動く絵本ベビブ
【PCサイト】ベビブPCサイト
================
人気ブログランキング

ハーブのちから♪

こんにちは!お久しぶりです ピロタです音譜
梅雨の合間の太陽は、すでに夏の日差しですね晴れ


夏って冷たい食べ物を口にしがちですよね。

野菜には 体を暖める効果のあるモノと体を冷やす効果の野菜があるのですが、
あつい夏に旬を迎える野菜は、もちろん体を冷やすものばかり。。。

きゅうり、スイカ、なすをはじめとする夏野菜とアイスにジュース。ソフトクリーム
体は冷えっぱなし!

旬をうまく取り入れて、冷と温をバランスよく体に取り入れたいですよね♪

最近ピロタがはまろうとしているものは… コーヒーハーブティーコーヒーです。
…はまるのおそいですか? 笑 … すみません。

そんなわけで、今日は赤ちゃんの話ではなく、お母さん向けのおすすめハーブティーのお話です。

◆妊娠中、産後、女性特有の症状に役立つ◆
ラズベリーリーフ茶
沈静効果があり,リラックスできます。子宮と骨盤の筋肉を強くしてくれるので、出産が近くなったときにラズベリーのお茶を定期的に飲むと出産を楽にしてくれる効果があります.また、子宮を収縮させる効果もあるので、産後も飲み続けると体力回復に役立ちます。
ジンジャー茶
乗り物酔いやつわりによる吐き気があるときにおすすめ!吐き気をしずめてくれます。発汗作用で体をポカポカにしてくれます。冷えを改善し、消化促進の作用もあるので風邪にも重宝されます。.
サフラワー茶(ベニバナ茶)
フローラル系の独特の風味が特徴。血行促進作用があり、からだを温めたりホルモンのバランスを整える作用があるので冷え性や肌荒れ,生理不順・更年期障害など女性特有の症状を改善してくれます。
タンポポ茶(ダンディライオン)
別名『おねしょのハーブ』と言われるほど利尿作用が強く、むくみ解消や血液もきれいにしてくれたり母乳の出も良くします。ビタミン、ミネラルが多くコレステロールを下げる効果もあります。
バイテックス(セイヨウニンジンボク) 
女性のホルモンバランスを改善するハーブ.女性ホルモンの分泌を正常に保ち、ホルモンのバランスを整えるため、生理不順、月経前のイライラや体調不調にも効果があります。子宮筋腫や子宮内膜症などの子宮系の病気、避妊ピル中止後の月経の調節など、医療の分野でも期待されています。※ハーブを薬として使用する場合は、医師のアドバイスが必要です。
パートリッジベリー
昔からネイティブアメリカンが使用していたという、アカネ科の植物。骨盤内部の充血を緩和し生理痛を和らげます.生理痛にまつわる様々な不快感を取り除き穏やかな気持ちにしてくれます。

◆体調不良・不眠に!◆
マージョラム茶(マジョラム茶)
甘美でほろ苦くスパイシーな香りがあり,食前に飲むと食欲がわきます。食後に飲むとリラックス効果があり,ぐっすりと眠りにつけます。頭痛や不眠症の改善に!
リンデン茶
ほのかな甘味のある上品な風味が特徴。イライラして落ち着かない時に飲まれたり、と、神経をしずめる効果があるため、眠りを誘うお茶としても珍重されています
カモミール茶
りんごのような香りがあり優雅で落ち着いた雰囲気のお茶。腹痛・風邪・不眠症・などに効き、ヨーロッパで古来から使われてきたハーブです。
ユーカリ茶
芳醇な香りと味が特徴的。のどの痛みや肥満、骨粗鬆症、糖尿病など多くの症状に効果があります。飲みにくい場合ははちみつを入れるのがおすすめです。
メドゥスイート茶
ヨモギに似た香りとほのかな甘味が日本人には親しみやすいです。下痢や腹痛、便秘や冷え性,リュウマチなど,節々が痛いとき、などに穏やかに改善してくれます。穏やかに効果を発揮するので子供にも安心して飲ませられるお茶です。

◆ダイエットやデトックスに!◆
タンポポ茶(ダンディライオン)
別名『おねしょのハーブ』と言われるほど利尿作用が強く、むくみ解消や血液もきれいにしてくれたり母乳の出も良くします。ビタミン、ミネラルが多くコレステロールを下げる効果もあります。デトックスとして最適ですね!
ドクダミ茶
デトックス効果で人気急上昇中。毎日飲むことによって、動脈硬化の予防、高血圧、血液浄化、腎機能向上を促します。利尿効果も高いのでむくみや便秘を改善してくれます。疲労回復、強壮、強精、の他、慢性鼻炎、急性腎炎、アトピー性皮膚炎にも効くという効能の多い日本の伝統的健康茶。
ヤロウ茶
辛味とキリッとした香りが特徴的。はちみつを入れるのもおすすめです。毒素を体外へ排出し、風邪の回復をはやめます。痔や無月経の症状を回復させたり、血行を促進し、血圧を下げるのに役立ちます。また冷ましたお茶は傷口の消毒にも役立ちます。


個人的には,昔我が家で飲んでいたドクダミ茶を復活させたいなぁ、なんて思っております。
はじめはクセが強くて子どもの頃はイヤだったのですが、大人になったせいか、、、はまりそうです^^

ではまた♪

ドキドキペタ宜しくですドキドキ
ペタしてね

================
ケータイ絵本、携帯動画「ベビブ」
【AU公式サイト】動く教育絵本ベビブ
【SoftBank公式サイト】動く絵本ベビブ
【PCサイト】ベビブPCサイト
================
人気ブログランキング

歩き始めるようになって・・・

みなさん、こんにちはラブラブ!
もーもーですよぶーぶー
(ぶーぶーになっちゃいました w)

少しずつ夏らしくなってきましたが、みなさんもベビキッズ達も元気にお過ごしでしょうか!?

今回はベビキッズがだんだん歩く練習をし始める1才頃のお話しをしますねチョキ

一般的に、生まれたときの3倍くらいの体重、1.5倍くらいの身長に成長するこの頃、ベビキッズは大脳にある神経回路が凄い勢いで作られることから、頭で考えて行動するようになるんです天使

表情だけでなく、全身の動き、声を使って感情をを表現するようになったベビキッズ達は、思い通りにならないと泣いたりかんしゃくを起こすようになりパパママを困らせるようになるベビキッズ達かに座

1才を過ぎる頃から意味のある言葉を話すようになり、一般的に語彙数は徐々に増えていきますUFO

離乳食が完了期に入って、1日に3回のご飯を食べられるようになって、お昼寝も午後に1回と決まった時間になので予定も立てやすくなりますね車

自分で行動できるようになって行動範囲が一気に増えたベビキッズ達へは、自由に行動をしてもらい好奇心旺盛に育ってもらいましょうドキドキ




ドキドキペタ宜しくですドキドキ
ペタしてね

================
ケータイ絵本、携帯動画「ベビブ」
【AU公式サイト】動く教育絵本ベビブ
【SoftBank公式サイト】動く絵本ベビブ
【PCサイト】ベビブPCサイト
================
人気ブログランキング