コンサルタントも安っぽくなったもんだ | 不思議なことはまだまだ起こる

不思議なことはまだまだ起こる

不思議なことはまだまだ起こる。
この言葉が私の頭の天辺からつま先までを抜けた。
この日から、私は自分の人生が自分の思うがままに生きられることを知った。人生って最高!

ご自宅で、スリッパを使用しているという方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

有難うございます。
スリッパは、足から出るマイナスエネルギーを吸収してくれています。
気が付いた時にでも、お取替えになられた方が良いと思います。
ささっ、本文を読んでくださいませ。

私が、ご縁を頂く方の中には、「私、経営コンサルタントをしているんです」「私、起業コンサルタントをしているんです」と、(何故か)得意気に仰る方もいらっしゃいます。

お話を伺って思うのは、その方は「経営コンサルタント」でも「起業コンサルタント」でも無いということです。

「私は、スピリチュアルな観点から、起業(又は、経営)について話しています」とのこと。
スピリチュアルって、どんどん便利な言葉になっているんだと思います。

私が、自分の失敗談や、恥ずかしいと思った話をさせて頂くと、「あらら。大変でしたね。私は、そんなことは無く、私は~」と、ずっと人に認められ続けている人生だと仰られ、「やんちゃさんって、本当におもしろ~い♪」とのこと。

私が、自分の失敗談や、恥ずかしいと思った話を、何故にしているのか、そのことを考えていらっしゃるのでしょうか。

人に対し、「面白い」と言う言葉を使う時は、「考えが」「表現が」「発想が」などを前に置かなければ無礼です。
そんなことも分からないような方が、「コンサルタント」などと称し、本当に「コンサルタント」として活躍なさっている方と肩を並べているかのように振舞う。
非常に失礼だと思います。

私の実家は会社経営をしていました。
子供の頃から、祖父は、私に対し、穏やかに経営というものを教えてくれたような気がします。
ですが、父からは、「経営者の頭は、下げる為についているんだ。絶対に、社員に頭を下げさせるな。お前が頭を下げるんだ!どんな時も、お前が責任を取るんだ!」と、教えられていました。

家業は、様々なことがあり、私に繋がることは無かったです。

ですが、私は、会社勤めの中で、実家の教えを生かすことが出来たような気がしました。

それは、新人研修を任された時のことです。
私が、新人研修を任されたのは、決して私が優秀だったからではありません。
少しだけ、他の人より長く勤めていたことと、派遣社員であっても、会社には様々なことを提案していたからだと思います。

何度、新人研修をさせて頂いたかは覚えていませんが、最後の五人は、今も、名前、顔を覚えています。

私と、もう一人、同僚とで、新人研修をすることになっていました。
私たちは、五人の子たち(年齢が、私たちよりも半回り、一回りほど若かったです)を、下の名前で呼ぶことにしました。

失敗をした時に、「何度目なの?今度やったら、お母さんに迎えに来て貰うからね」と言うと、「えっ!そんなことあるんですか?」とのことに「ある訳無いでしょ!」と言い、周りの笑いを誘い、出来るだけ、リラックスして仕事をして貰おうと思いました。

理由は、失敗した時に、隠されることが、一番怖いからです。

失敗を早く話して貰えれば、会社として対処が出来ますが、失敗を隠されれば、対処が遅くなり、事が深刻になります。

私は、会社組織においては、危機回避、問題が起こった時の早期対処が一番大切だと思ってきました。

ですので、「経営者」や「管理職」の方は、日頃から、失敗が起こった時の為、話しやすい環境を作れる人なのだと思います。

社員、部下を笑わせることを、嫌などと思っていらっしゃる方は、会社経営の意味を分かっていません。

「笑われる」ことと「笑わせる」ことの違いを分かっていないからです。

一言で言えば、偉そうに、横柄に、人に接することが、自分の仕事だと思っている実に未熟な方だと思います。

「コンサルタント」と称するならば、会社、企業、組織というものを、もう少し学んだ方が良いと思います。

※お知らせ
12/1~4/17までの間にお申込みを頂きました方の鑑定料金を、通常の3分の2にさせて頂いております。(HPの修正が間に合っておりません。ご容赦くださいませ)
理由は、12/1・1/31のブログ記事に記させて頂きました通りです。


沢山の方々に読んで頂きたく、参加させて頂いております。
ポチっと、応援頂ければ幸いです。


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

いつも応援頂き有難うございます。
心より感謝申し上げます。


浄化の習慣

発売日:2016/02/20
出版社:KADOKAWA

http://www.blue-planet.tokyo.jp
私たちは宇宙の一員であり、学びの達人である。We are the members of the universe.