お布団が気持ち良いって大切 | 不思議なことはまだまだ起こる

不思議なことはまだまだ起こる

不思議なことはまだまだ起こる。
この言葉が私の頭の天辺からつま先までを抜けた。
この日から、私は自分の人生が自分の思うがままに生きられることを知った。人生って最高!

寺社に伺った時、結婚式を見かけたのよね~という方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

有難うございます。
寺社に伺った時、結婚式を見かけるということは、歓迎されているからです。
歓迎の証を見せて頂いたのですから、新郎新婦、または、ご関係の方々に「おめでとうございます」と、お祝いの言葉を伝えてみては如何でしょうか。
笑顔を分けて頂けると思います。
ささっ、本文を読んでくださいませ。

 私の母は、私が十九歳の時に大本に戻りました。

母は頻繁に、お布団を干し、シーツを取り替えてくれる人でした。

ですので、いつもふかふかで太陽の匂いがするお布団で眠っていました。

私たちにとって「睡眠」というものが、いかに大切かということを、何度も何度も記させて頂いてきましたが、母との思い出の中でも感じています。

小学校高学年ぐらいの時だったと記憶しておりますが、授業中に先生から「朝起きたら、先ず、何をしますか?」と聞かれ、手を上げてもいないのに「はい!やんちゃちゃん」と言われ、「う~ん。先ず、寝ます」と答えると、先生は「・・・」私は「???」教室は変な空気になりましたが、隣の席の男の子が、私のことを肘でつつきながら「やんちゃ、歯磨きとか言え!」と小声で教えてくれたので、「あの、歯磨きをします」と言い直し、事なきを得ました。
(Tくん、今も覚えてるよ。有難う!)

私の答えは、ただの「二度寝」ですが、私は母が干してくれたお布団と、洗い立てのシーツが大好きで、目が覚めると「もったいない。もっと寝なきゃ」と思っていました。
楽しい夢を見ていたのに目が覚めてしまって、もう一度夢の続きをみたいという感覚に近かったと思います。

毎日、質の良い睡眠を取っていたからなのか、滅多に風邪を引くことは無く、代謝も良かったせいか、食べても食べても太らないという、とても幸せな日々でした。

特別なお布団を用意する必要は無いと思います。
無理をして、頻繁にお布団を干す必要もないと思います。
ただ、シーツを取り替えるだけです。

シーツを取り替えれば、お布団の「ふかふか」は感じられます。

この世のエネルギーは凄まじいです。
私たちは、日々、沢山のエネルギーを浴びています。
要らぬものを落とし、体を休めなければ、自分が望むような人生を歩むことが出来なくなってしまいます。

睡眠は本当に大切です。

「戦士の休息」「天使の休息」いずれにしても、私たちには、体を休めるということが必要です。

今、大活躍の野球選手が教えてくれています。
「睡眠」がいかに大切かを。

自分の夢を叶え、その夢を叶え続ける為には、体を休めることが必要なのだと思います。

私たちは、誰しもが、彼のように、毎日夢の舞台で、成績を残し続けることが出来ます。
彼は、ご自身を「特別」だと思っていないのでは無いかと思います。
ただ、自分がこの世を過ごせる時間を「特別」だと思い、大切に、丁寧に生き、楽しんでいらっしゃるのでは無いかと思います。

私たちが、この世を過ごせる時間には限りがあります。
その時間を充実したものにする為にも「質の良い睡眠」は、とてもとても大切だと思います。

沢山の方々に読んで頂きたく、参加させて頂いております。
ポチっと、応援頂ければ幸いです。


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

いつも応援頂き有難うございます。
心より感謝申し上げます。


浄化の習慣

発売日:2016/02/20
出版社:KADOKAWA

http://www.blue-planet.tokyo.jp
私たちは宇宙の一員であり、学びの達人である。We are the members of the universe.