驚異のGPS10連勝中!!(…気付かなかった) | BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

オリンピック金メダリストのネイサン・チェンがスケートとイェール大学の医学界で活躍する姿をご紹介♪
ネイサンチェン選手のその後が気になったら見にきてください♪
~Nathan Chen Fan Blog~




昨日、こんなことを呟いてる方が。


GPSの最長連勝記録はプルシェンコの10連勝。
そしてネイサンが只今10連勝、しかも更新中とキラキラ

そうなの?びっくり
ネイサンが優勝したGPSは…

2017ロステレ
2017スケアメ
2017GPF
2018スケアメ
2018フランス
2018GPF
2019スケアメ
2019フランス
2019GPF
2020スケアメ

ホントだ爆笑GPS10連勝キラキラ
(何も見ないで書き出した私を誉めて~😁)

ん?
2018Worldからの国際大会連勝記録かキョロキョロ

2018World
2018スケアメ
2018フランス
2018GPF
2019World
2019スケアメ
2019フランス
2019GPF
2020スケアメ
2021World

10連勝だびっくり

ちなみに全米も入れたら、平昌以降の連勝は…

2018World
2018スケアメ
2018フランス
2018GPF
2019全米
2019World
2019スケアメ
2019フランス
2019GPF
2020全米
2020スケアメ
2021全米
2021World

13連勝中キラキラ爆笑拍手拍手拍手

こんな大記録なのに、ネイサンファンって誰も気付かなかったねグラサン

そーゆとこ、好きよウインクピンクハート


流れ星

いつも丁寧な選手紹介をしてくれるCannon キラキラ

世界選手権の前に出た記事ですニコニコ


一部抜粋キラキラ

今季のショートは『デスペラード』で、少し荒々しいくらいのパワーと、キレ味のある演技を見せてくれます。またフリーの『フィリップ・グラス・セレクション』では、上半身の力を抜いて、氷にそっと触れるような柔らかいスケーティングで、大人の滑りを披露しています。一つ一つのポジションで、フリーレッグをもっとも美しく見える姿勢に置くことを心がけ、音楽との一体感を一瞬も崩すことなく4分間を滑り抜きます。

『氷にそっと触れるような柔らかいスケーティングで、大人の滑りを披露』
相変わらず野口さん、上手いこと書いてくれるわ照れ
フリーレッグをもっとも美しく見える姿勢に置くキラキラ
うんうんおねがい



野口さんで面白かったのは『ネメシス』の説明。
「こんなに格好いい俺がなんでフラれたんだ? お前、後悔するぞ」といわんばかりに、陰のあるクールな男を演じます。
爆笑爆笑爆笑
うん、ネメシスのネイサンはカッコいいウインクハート



Mikaさん最高爆笑ルンルン


ポケットにネィを入れて持ち歩きたいラブハート

流れ星

イェールデイリーニュースの紙面版ですニコニコキラキラ




かなり大きく取り上げてくれてます爆笑ルンルン
ありがとうございますキラキラ

流れ星

国別の配信は試合のみ。
エキシビションは映画館で生中継を見る必要がありますニコニコ 

上演される映画館はこちら下矢印下矢印 


ま、夜にTV放送予定もあるけどね口笛

流れ星

いつもありがとうございますニコニコ
下矢印下のネイサンをポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

日に日にドキドキしてくる…
ネイサンが日本にホントに来るハート
感染者が全然止まらない…タラー
ってねチュー雷