ネイサン今後の優真くんを見るのが楽しみ♪ | BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

オリンピック金メダリストのネイサン・チェンがスケートとイェール大学の医学界で活躍する姿をご紹介♪
ネイサンチェン選手のその後が気になったら見にきてください♪
~Nathan Chen Fan Blog~


昨日のアメリカスケート連盟によるネイサンインタビューの訳を上げてくださいましたニコニコ
いつもありがとうございますキラキラ

元の記事下矢印

With Third World Title Now on His Resume, Nathan Chen Turns Attention and Excitement to World Team Trophy





(ワールド優勝)勝ててとても誇らしい、他の試合よりもう少しそういう気持ちが強いかも。FSの滑りに凄く満足してる。今回は、自分の事を誇らしく思うし、とても嬉しい。成し遂げたい目標が達成できたら、凄く気持ちが良い。それが、世界選手権優勝と言う大きな目標であるとか、幼い頃全米に出場すると言う様な小さな目標であるかに関わらず、どれも凄く嬉しい。成し遂げたい事のレベルが高い必要はない、何か成し遂げたい事があって、それが達成出来たら凄く嬉しいよね。

ネイサンって謙虚の塊なんだけどチュー雷
自分が成し遂げたことが、いわゆるビッグタイトルでなくても、小さな目標でも、成し遂げたこと自体に喜びを感じる。

ネイサンは久しく優勝以外を経験してないけど、
もしも優勝じゃなかったとしても、自分の目標が達成されていれば満足するのです照れルンルン

…いったい何年生きればこんな神の心境になれるの??チュー


(カリフォルニアに戻ってワールドの男子と幾つか他のカテゴリーの演技を見た)ユヅ、ユウマ、昌磨、ミハイルの滑りを家でゆっくり観れた。特に、ミハイルと昌磨はこの2シーズンでかなり進化した。彼らが進化していて凄く嬉しい。

こちらは昨日引用したとおりウインク


(国別)なるべく多くの試合に出たい。どの試合も違うから、次の試合の情報はたとえ少しであっても、凄く貴重、その試合の準備が出来るからね。今後幾つ試合に出れるか分からない、だから機会がある試合全部に出て、出来るだけ楽しみたい。チームメイトがいるのは楽しい。個人競技なので同志がいるなんて滅多にないから、全然違う。通常の試合では感じる事がない エネルギーがいっぱい。応援席に座ってると、全米でジュニアの友達と一緒に、シニアの試合を見てた時の様でもある。皆楽しくてワクワク、ウキウキした感じ。皆と交流してアメリカのチームメイトや、他の国スケーターが滑るのを観戦し応援する楽しいひと時だね。ジェイソンは場を盛り上げたり、チームUSAの団結心を見せてくれるよ、彼はいつもそうしてくれるんだ、僕はそれが気に入ってる。僕は参加して楽しませてもらう、僕が楽しそうにしてるのを見て、他の人も楽しんでくれれば嬉しいね

そうだよね、試合があるなら試合したい。選手ならそう思うよねキラキラ
トゥクタミシュワも、日本のファンが恋しい、日本に行けることがめちゃくちゃ嬉しい、試合してファンを元気付けたい、って照れ

ネイサンは楽しませてもらう、と。
もっちろん、私たちもTVの前で楽しむよ~爆笑ルンルン

…ちなみに、ここに訳はありませんがキョロキョロ
ネイサンは羽生くんと優真くんについても語っています。
Google訳だけど置いとくね。

「ユズは常に圧倒的でした。10年以上もずっと圧倒的でいて信じられないほどです。
優真(17歳で世界選手権初出場)はたくさんの新しいエネルギーをもたらしました。彼を見るのはとってもクール。彼の強みがどこにあるかを見て、そこから学ぶ、とにかく楽しい。彼の年齢、経験を考えると、このクレイジーなシーズンに与えられた世界選手権で、あのようなプログラムを引き出すことができる彼のクオリティーは信じられないほど素晴らしいです。彼がどのように彼自身の方法でスポーツを推進し続けるかを、楽しみに見ています。」

って感じですウインク
ネイサンの優真くん評、優真くんに届くといいなぁ~音符

ネイサ~ン!
優真くんは貴方と同じ誕生日だよー爆笑!!
覚えてあげてーチュー!!!!


流れ星

今回の世界選手権にネイサンが出場することを、イェール大学がニュースにしてくれてましたおねがい


もちろん優勝したあとは、イェールデイリーニュースでとりあげて、ネイサンを祝福してくれたのおねがいキラキラ

きちんと試合をレポした記事となっています。
Google訳だけど、一部抜粋キラキラ

ちなみに「Nathan Chen'23」となってます。
今のところ、一年の休学しか申請してないからねキョロキョロ

「ネイサン・チェン'23はフィギュアスケートの世界のトップにいます。 
土曜日に息を呑むようなフリースケートのパフォーマンスをした後、チェンはスウェーデンのストックホルムで開催された2021年世界フィギュアスケート選手権で3年連続の世界タイトルを獲得しました。」

「チェンは活気に満ちたクワッドフリップトリプルトウのコンビネーションで攻撃しました。ストックホルムでのある土曜日の午後、彼を止めることはできなかったようです

「羽生のクアッドアクセルが間近に迫っていても、3年連続の世界選手権で1つのことが明らかになりました。それは、2022年の冬季オリンピックで、ネイサン・チェンが勝者です。」

私もそう思いま~す爆笑チョキキラキラ


ネイサンだけでなく、羽生くん、鍵山優真くんにも触れているのがなかなか通な記事ですニヤリ



ちなみに、新しいハンサム・ダンちゃん。
お気に入りの場所に、インガルス・リンクをあげていますニコニコ


アイスホッケーが好きらしいんだけどねウインク

流れ星

最近、TVから流れてくる番宣が気になるアセアセ
 


櫻井翔、広瀬すずらによる新しいドラマルンルン
【ネメシス】チュー
4/11(日)夜10:30~start
探偵事務所ネメシスのお話。

ゲストにネイサン・チェンなどいかがでしょうかウインクキラキラ


いつもありがとうございますニコニコ
下矢印下のネイサンをポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

と、選手が国別を楽しみにしている一方、
大阪の感染者は爆発的…爆弾爆弾爆弾ガーン
たとえ少人数でもいいので、観客の前で演技させてあげたいけどね…キョロキョロ
そして、TVはやはり生中継を諦めた様子…2時間差ならしょうがないかタラー