少しアルバイトをしているが、いつもラフな格好で仕事をしている。
仲間内だけでもくもくと仕事をすることの多い仕事と、基本人に対応する仕事である。
しかし、後期高齢者である私には、あまりうるさい基準は言われない。
楽ちんで、動きやすい服装でまかり通シテいる。
最近、新しい仕事の面接に行った。
面接なんで、白カラーシャツに黒い上着、紺色ズボンと、リクルートまがいの格好で出かけた。
そこでは、仕事中は理科の実験のような白上衣を貸してもらえる。
下には、簡単な服装で良いだろうと思ったが、念のため聞いてみると「今日の服装なら、満点ですよ」と返ってきた。
〝あちゃー。 ズボラに楽をしようと思ったが、基本真面目スタイル要求ですか![]()
![]()
![]()
〟
(期待では、「なんでも大丈夫ですよ」の答えだったんだけど![]()
![]()
![]()
)