医者選び | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

知り合いが、大腸ポリープを2~3個切除した。

切除した病院は、先祖代々御殿医を務めていた名家の医者で、知り合いとも長年の交友のがあったホームドクターであった。

だが、一月後に下血して、再度ホームドクターに行き、またポリープを3個取った。

 

ん? そもそも最回に、なぜ3個もポリープを見逃したのか

それに、知り合いはずっと若い頃から便秘に苦しんでいたのに、大腸カメラは初めてとは、ホームドクターとしてどうなんだ

 

知り合いは、毎年友人たちと隣県の病院で2泊3日の豪華な人間ドッグを受けてきた。

そこでは、大腸検査はしなかったのか?

何のためのドッグか分からないではないか。

 

我が県内には、日本でも有数な先進技術を持つ有名な大学病院がある。

県内の病院で難しいケースが出ると、直ちにその大学病院に送られる。

 

知り合いは、結局その大学病院に入院している。

 

病気に関しては、家柄とか、名家とか、金額が高いとか、昔からの繋がりではなくて、先端技術の高さで選択した方が良いのだ。

今さら、知り合いにこんなことは言えないが(言っても、遅い)、回復を心から祈っている。