腫れて象の足になっていたが、膝の水を抜いたら信じられないほど足の痛みがなくなり足もほっそりと(以前の太さに戻っただけ)した。
かといって、全く痛まないのではなく、長く歩いたり膝をひねる動きは、相変わらず痛む。
水を抜いてくれた医師は、今後はホームドクターに効き目の強い湿布を貰いなさいと言った。
水が再度溜まるかどうかは、分からないと言う。
私は、ある程度歩いても痛まなくなるくらいに治ってほしい。
出来れば、ひねった時にも痛まなくなれば、万々歳である。
(多分、歩いて痛まなくなれば、ひねりにも大丈夫になり、完治と言えるだろう)
さて、どこで治療してもらえばよいのか?
強力湿布は張り続けているが、治ってはいない。
この時点で、ホームドクターからの湿布治療のみの案は却下する。
足の腫れも痛みも治療できなかった友人紹介の接骨院は、距離的に通いづらい事もあり、候補からは外れる。
以前の、一番近くにある高齢施術先生の接骨院は、どうかな?
今日は、定休日なので、じっくり考えてみよう。