パックマスク | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

これは、口にするマスクでなく、顔に貼るマスクね。

 

友人に誘われて、化粧品フェスティバルに出かけた。

美容マスター?さんから、効果絶大なというマスクを頂き、試した。

 

滴る液は私の普段使いのマスクも同じなのだが、液のトローリ感が半端ないびっくりびっくりびっくりびっくり

30分間つけたままにするとか、パッケージに残ったトローリ液は、翌朝の洗顔後につけると良いとか、友人からもレクチャーを受ける。

翌朝、何ということでしょーかウインクウインクウインクウインクシットリ、ツルツル、モッチモチ、何とも言えない充実感が肌に残っているのです。

 

いつぞや、上沼恵美子さんが「還暦過ぎたら、毎日3000円(だったかな?)のパックしてました」とTVで話していて「庶民に真似できないわ」とスルーしていたのですが、こんなのを毎日していたんだわと、ある種の感動を受けました。

 

しかし、そのマスクは5枚入り12000円なんです。

素晴らしいと力説されても、そして多分そうなんだろうなと実感しても、年金生活者で庶民に、上沼恵美子さんの真似は無理なんです。ニヤリニヤリニヤリニヤリ